お兄さんのお店『格太郎と麦』を出て向かったのは
弟さんのお店です。
が・・・
定休日が・・・
毎週火曜日と第3水曜日
から
毎週火曜日・水曜日
に変わってた・・・orz
※月曜・木曜の営業時間も変更になっています。
『The Standard Bakery』 |
弟さんのお店です。
が・・・
定休日が・・・
毎週火曜日と第3水曜日
から
毎週火曜日・水曜日
に変わってた・・・orz
※月曜・木曜の営業時間も変更になっています。
The Standard Bakery | |
住所:福山市山手町6丁目14-15 地図:表示する 電話:084-951-3207 営業:9:00~18:30(月・木) 営業:7:00~18:30(金~日) 定休:火曜日&水曜日 HP: |
9日のサプライズと前後しますが・・・
6日(水)はちょっとそこまで行ってきました。
まずは・・・
「マロン・ド・ショコラ」
禁断症状解消です。
「デラックスサンド」
左から、ツナサンド、野菜サンド、カツサンド、たまごサンドの4種類です。
「えびカツドッグ」
プリップリのえびカツにタルタルソースです。
「クリームチーズデニッシュ」
カスタードクリームの上には「kiri」のクリームチーズです。
「パンペルデュ」
レーズン入りのフランスパンのフレンチトーストです。
はて?「レーズン入りフランスパン」ってあったっけ?
もやし・・・いや、もしや、このためだけに焼いている?
6日(水)はちょっとそこまで行ってきました。
まずは・・・
『Boulangerie Miche』 |
「マロン・ド・ショコラ」
禁断症状解消です。
「デラックスサンド」
左から、ツナサンド、野菜サンド、カツサンド、たまごサンドの4種類です。
「えびカツドッグ」
プリップリのえびカツにタルタルソースです。
「クリームチーズデニッシュ」
カスタードクリームの上には「kiri」のクリームチーズです。
「パンペルデュ」
レーズン入りのフランスパンのフレンチトーストです。
はて?「レーズン入りフランスパン」ってあったっけ?
もやし・・・いや、もしや、このためだけに焼いている?
Boulangerie Miche | |
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
5月・6月とうって変わって7月は残業続き。
1週間で早くも先月の残業時間の半分を超えた・・・。
記事を書こうとするも、連日睡魔にギブアップ!
徐々に画像がたまってきているので何とかしなくちゃと思っていた矢先、9日夜に宅配便が届いた。
差出人は・・・この方
そしてずっしりと重たい宅配便の中身は・・・
こんなのが・・・
ん? なんだなんだ? 少し前に akipan-ya ブログで見たぞ、このラッピング。
そう、これ! 『atelier Sora(アトリエソラ)』
ん? ってことは? まさか? まさかの・・・
aki ちゃん作のグラス~
しかも「轍」って彫ってある~♬
ビールだけじゃなく自家製おつまみも~♪
「燻製ピスタチオ」と「燻製ピーナッツ」
「けむらん亭」大活躍だね~。
おいら忘れていたけど(汗)・・・今月で「轍」が5周年。
そのお祝いをサプライズで・・・
いや~、やられたやられた。
ちなみに、aki ちゃん& 会長(eri さん)&会長の相方さんと出会ったのは5年前の1月(会長は以前のブログにコメントくれていたけど、直接のご対面は同じ日)
aki だんなさんと2人の娘さんとは同年3月。
もう5年経ったのか~・・・
1週間で早くも先月の残業時間の半分を超えた・・・。
記事を書こうとするも、連日睡魔にギブアップ!
徐々に画像がたまってきているので何とかしなくちゃと思っていた矢先、9日夜に宅配便が届いた。
差出人は・・・この方
そしてずっしりと重たい宅配便の中身は・・・
こんなのが・・・
ん? なんだなんだ? 少し前に akipan-ya ブログで見たぞ、このラッピング。
そう、これ! 『atelier Sora(アトリエソラ)』
ん? ってことは? まさか? まさかの・・・
aki ちゃん作のグラス~
しかも「轍」って彫ってある~♬
ビールだけじゃなく自家製おつまみも~♪
「燻製ピスタチオ」と「燻製ピーナッツ」
「けむらん亭」大活躍だね~。
おいら忘れていたけど(汗)・・・今月で「轍」が5周年。
そのお祝いをサプライズで・・・
いや~、やられたやられた。
aki ちゃん、ありがとね~ |
ちなみに、aki ちゃん& 会長(eri さん)&会長の相方さんと出会ったのは5年前の1月(会長は以前のブログにコメントくれていたけど、直接のご対面は同じ日)
aki だんなさんと2人の娘さんとは同年3月。
もう5年経ったのか~・・・
これからもよろしくね~ |
『Weil』でゲットし損ねた「生クリーム食パン」
ならば修業した店の方でゲットです。
さて、狙い通りにいくかな~?
「生クリーム食パン」
1年半ぶりです。
「クロワッサンの贅沢サンド」
ハム、ポテサラ、レタスにからしバター、マヨネーズです。
「チーズトップ」
まぁ、いわゆる「チーズ食パン」です。
はて?どちらさまでしたっけ?
ハム、プロセスチーズ、ブラックペッパーだったと・・・
ならば修業した店の方でゲットです。
『パン de エピ』 |
さて、狙い通りにいくかな~?
1年半ぶりです。
ハム、ポテサラ、レタスにからしバター、マヨネーズです。
まぁ、いわゆる「チーズ食パン」です。
ハム、プロセスチーズ、ブラックペッパーだったと・・・
パン de エピ | |
住所:呉市本通5-4-3 地図:表示する 電話:0823-21-1260 営業:8:00~18:00頃 店休:日曜・祝日 HP: |
6月23日(木)、早起きして向かった先は
が、連日の大雨による土砂崩れでR31が片側交互通行に・・・。
その影響でいつも通る焼山が迂回した車で大渋滞。 それでも途中、天応に抜ける道と吉浦に抜ける道のところで少し緩和されました。
が、休山トンネルを抜けるまでがまた混雑。
結局いつもなら7:30には余裕で到着するのに、この日は1時間遅れでした。 パンあるかな?
やはり先日紹介したとおり、これが新店舗でした。
さすがに「生クリーム食パン」は完売していました(涙)
「ぶどうパン」
角型食パンタイプ。 そう、レーズン入り「生クリーム食パン」(だったはず)です。
「あんこっぺ」
クッキー生地?カステラ生地をかけたあんぱんです。
「くるみレーズン」
「つぶあんぱん」
「ジャムパン」
イチゴジャムが入っています。
はて?初遭遇のこやつは何者?
トッピングはグラニュー糖。「シュガートップ」かな?
『Weil』です。 |
が、連日の大雨による土砂崩れでR31が片側交互通行に・・・。
その影響でいつも通る焼山が迂回した車で大渋滞。 それでも途中、天応に抜ける道と吉浦に抜ける道のところで少し緩和されました。
が、休山トンネルを抜けるまでがまた混雑。
結局いつもなら7:30には余裕で到着するのに、この日は1時間遅れでした。 パンあるかな?
やはり先日紹介したとおり、これが新店舗でした。
さすがに「生クリーム食パン」は完売していました(涙)
「ぶどうパン」
角型食パンタイプ。 そう、レーズン入り「生クリーム食パン」(だったはず)です。
「あんこっぺ」
クッキー生地?カステラ生地をかけたあんぱんです。
「くるみレーズン」
「つぶあんぱん」
「ジャムパン」
イチゴジャムが入っています。
はて?初遭遇のこやつは何者?
トッピングはグラニュー糖。「シュガートップ」かな?
Weil | |
住所:呉市広古新開7丁目4-8 地図:表示する 電話:0823-74-9511 営業:7:30~完売まで(10:00頃) 定休:水曜日 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]