日付は遡って3月30日のこと。 この日はすでに記事にした益田の美味しいパン屋さん『MONUKKA』へ行った日。 いつもR191で山越えするのですが、決まって戸河内インターそばのこのお店である物を食べます。 店の名前は・・・知らん(笑)
何軒か並んでいるお店の一番セブンイレブン寄りのお店。そこの鶏の串焼きを昼食がわりに一本食べます。コロッケや弁当もあります。
で、この日はちょっと気分を変えて「鶏のからあげ」にしました。
揚げたてではなかったけど・・・美味しくいただきました。
で、
こちら・・・
揚げたての「いも天」が・・・
でした~♪ 次回からは「いも天」も買おうっと。
何軒か並んでいるお店の一番セブンイレブン寄りのお店。そこの鶏の串焼きを昼食がわりに一本食べます。コロッケや弁当もあります。
で、この日はちょっと気分を変えて「鶏のからあげ」にしました。
「鶏のからあげ」
上にのかっているのはサービスしていただいた「いも天」です♪
上にのかっているのはサービスしていただいた「いも天」です♪
揚げたてではなかったけど・・・美味しくいただきました。
で、
こちら・・・
揚げたての「いも天」が・・・
ほくほく ではなく しっとり としていて・・・
うみゃ~うみゃ~
でした~♪ 次回からは「いも天」も買おうっと。
PR
先日の呉レンガ通り老舗ツアーで時期的にスルーしたお店がありました。
それがこちら、 「アイスモナカ」 で有名な 『巴屋』 です。
その 『巴屋』 の 「アイスモナカ」 を、かなり前から広島市内の某スーパーで取り扱っているのをご存知でしょうか?
左:米粉パンや寿司、おはぎなども販売している『巴屋』(画像は片山店)
右:某スーパーで販売している『巴屋』の「アイスモナカ」
もち米から作った皮に包まれているのは脂肪分の少ないシャーベットのようなあっさり味のアイスクリームです。
ちなみに某スーパーとは 『スパーク』 です。
それがこちら、 「アイスモナカ」 で有名な 『巴屋』 です。
その 『巴屋』 の 「アイスモナカ」 を、かなり前から広島市内の某スーパーで取り扱っているのをご存知でしょうか?
左:米粉パンや寿司、おはぎなども販売している『巴屋』(画像は片山店)
右:某スーパーで販売している『巴屋』の「アイスモナカ」
もち米から作った皮に包まれているのは脂肪分の少ないシャーベットのようなあっさり味のアイスクリームです。
ちなみに某スーパーとは 『スパーク』 です。
さて、松江といえば・・・
パン屋ツアーなのにこしょうさんが一番行きたがっていたお店(笑)
おなじみ、島根和牛がたっぷり入った「ビーフコロッケ」(100円)
冷凍もあるので持ち帰って揚げたてを食べることもできますよ~♪
『きたがき』 のビーフコロッケ!
パン屋ツアーなのにこしょうさんが一番行きたがっていたお店(笑)
おなじみ、島根和牛がたっぷり入った「ビーフコロッケ」(100円)
1日1800個も売れる超人気のコロッケです。
注文してから揚げてくれるので多少の待ち時間を要しますが、その分揚げたてをほおばる幸せを味わうことができます。
この日もコロッケ以外にあれこれと買い込んだこしょうさんが店から出てくるまでに2個ペロリ!(笑)
この日もコロッケ以外にあれこれと買い込んだこしょうさんが店から出てくるまでに2個ペロリ!(笑)
ミートショップ きたがき | |
住所:島根県松江市西茶町71 地図:表示する 電話:0852-26-2760 営業:9:00~19:30(月~土曜) 営業:9:00~18:00(祝・祭日) 定休:日曜日 HP: |
某道の駅の自販機で見つけた、缶入りの 「パレード」 です。
昔あったんだよね~、壜入りの 「パレード」 ・・・懐かしい!
パレード の ミルクコーヒー と ミルクセーキ
へぇ~っ、パレードって単独メーカーのブランドじゃなかったんだ・・・
初めて知った。
昔あったんだよね~、壜入りの 「パレード」 ・・・懐かしい!
パレード の ミルクコーヒー と ミルクセーキ
へぇ~っ、パレードって単独メーカーのブランドじゃなかったんだ・・・
初めて知った。
以前 広島のパン屋さん で紹介した福山の 『aki パン』 さん(紹介記事はこちら⇒ ① ② ③ ④ ⑤ )
2月を最後に月一回の販売は休止されましたが、『MINORI堂』 さんで開催された 中国茶のお茶会 や某所での 怪しい集会 に家族で参加してくださったりとお付き合いは続いています。
で、6月23日に読者の方と一緒に福山ツアーをしたんですが、「行くよ~」とメールしたら同伴者の好みを訊いてパンを焼いてくださり、 待ち合わせ場所の 『パディントン』 まで届けてくださいました。
その時福山・備後INFORMATION の あや花さん が作られた「りんご&桃太郎トマトジャム」もいただきました!
あや花さんとはブログを通じて知り合い、メールで情報交換をしていますがお会いしたことはなく、一足先にジャムとご対面です。
「りんご&桃太郎トマト」
あや花さんのブログを読んで一番気になっていたのがこのジャムでした。
aki さんが 『スージーベーグル』 に行かれた時に買って来てくださったそうで・・・好みを読まれている(爆)
りんごは青森産、桃太郎トマトは呉産です(あや花さんの記事はこちら⇒★)
桃太郎トマト自体も甘いので全然ジャムとして違和感はありません。
美味しかったです♪ ちなみにジャムをのせたパンは・・・
『ザ・スタンダードベーカリー』の「クロワッサン」です。
2月を最後に月一回の販売は休止されましたが、『MINORI堂』 さんで開催された 中国茶のお茶会 や某所での 怪しい集会 に家族で参加してくださったりとお付き合いは続いています。
で、6月23日に読者の方と一緒に福山ツアーをしたんですが、「行くよ~」とメールしたら同伴者の好みを訊いてパンを焼いてくださり、 待ち合わせ場所の 『パディントン』 まで届けてくださいました。
その時福山・備後INFORMATION の あや花さん が作られた「りんご&桃太郎トマトジャム」もいただきました!
あや花さんとはブログを通じて知り合い、メールで情報交換をしていますがお会いしたことはなく、一足先にジャムとご対面です。
「りんご&桃太郎トマト」
あや花さんのブログを読んで一番気になっていたのがこのジャムでした。
aki さんが 『スージーベーグル』 に行かれた時に買って来てくださったそうで・・・好みを読まれている(爆)
りんごは青森産、桃太郎トマトは呉産です(あや花さんの記事はこちら⇒★)
桃太郎トマト自体も甘いので全然ジャムとして違和感はありません。
美味しかったです♪ ちなみにジャムをのせたパンは・・・
『ザ・スタンダードベーカリー』の「クロワッサン」です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]