『NATURAL MARKET IKO』です。
閉店した『TAMAYA』の向い側にできたセレクトショップです。こちらで『The Standard Bakery』のパン以外にゲットしたのは
「すえひろおばちゃんのはいからケーキ(黒糖)」
高知県土佐郡土佐町にある『㈱末広』の蒸しケーキです。
「チビどら(抹茶)」
京都市南区東九条中殿田町にある『㈱伊藤軒』のミニサイズどらやきです。抹茶あんで9個入りです。
「スモークベーコン(195g)」
出雲市大社町にある『スモークハウス白南風』のスモークベーコン。 原料は国産豚ばら肉で発色剤不使用です。
| NATURAL MARKET IKO | |
|  住所:福山市木之庄町3丁目3-5 地図:表示する 電話:084-959-6677 営業:10:00~20:00 定休:無休(年始休みあり) HP:こちら  | |
PR
					
						ナポリタンといえば・・・
当然これを連想しますが・・・
今回のナポリタンは・・・
例によって・・・
ガリガリ君リッチ ナポリタン味
「コーンポタージュ味」(紹介済)、「クレアおばさんのシチュー味」(食べたけど紹介を忘れた・・・)に続く惣菜系のアイスです(笑)
外側はナポリタン風アイス・・・
ナポリタン風アイスの中にはナポリタン風かき氷、その中にトマトゼリーが入っています。
					
							当然これを連想しますが・・・
例によって・・・
ガリガリ君リッチ ナポリタン味
						『Glucksschwein』の帰り、『クローバータウンパン工房』の近くにあるこちらのお店に寄りました。 ここは益田に行く時にいつも立ち寄る手づくり弁当と揚げたてコロッケのお店ですが、店名はいつも見忘れます(苦笑)
必ず注文する「鶏の串焼き」
味付けはシンプルに塩・胡椒です。
「じゃがいも天」
「メンチカツ」
次こそ店名を撮影しなくちゃ・・・(苦笑)
					
							似たような造作のお店が3軒並んでいるうちの一番戸河内インター寄りのお店です。
必ず注文する「鶏の串焼き」
味付けはシンプルに塩・胡椒です。
「じゃがいも天」
「昭ちゃんコロッケ」
「メンチカツ」
次こそ店名を撮影しなくちゃ・・・(苦笑)
						9日の福山ツアー、昼食はパンじゃなく(笑) 水呑町の『CHEER-B』近くにある某FMのおむすびで済ませました。

これがそのおむすび達、ネットの人気投票上位3点だとか・・・
発売されて間もない(8/6発売)せいか全種類そろっていました。
第3位は・・・
	
		
「明太子ポテトサラダマヨ」(120円)
明太子を混ぜ込んだご飯にタラモサラダが入っています。
続いて第2位は・・・
	
		
「昆布とクリームチーズ」(125円)
昆布だしで炊いたご飯に、塩昆布・佃煮昆布とクリームチーズの入ったおむすび。 海苔の代わりに昆布シートで巻いてあります。
おむすびにチーズ?と思われるかもしれませんが・・・合います。 っていうか、2年前のちょうどこの時期にチーズ入りのおむすびをいただいたことがあるんですが、正直こちらの商品より格段においしかったです。
そして人気投票第1位は・・・
	
		
「天津飯おむすび」(138円)
ご飯と玉子焼きの間に竹の子・椎茸入りのとろみあんが入っています。
木の葉丼むすびも開発してくれぃ!(笑)
							これがそのおむすび達、ネットの人気投票上位3点だとか・・・
発売されて間もない(8/6発売)せいか全種類そろっていました。
第3位は・・・
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
		|
「明太子ポテトサラダマヨ」(120円)
明太子を混ぜ込んだご飯にタラモサラダが入っています。
続いて第2位は・・・
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
		|
「昆布とクリームチーズ」(125円)
昆布だしで炊いたご飯に、塩昆布・佃煮昆布とクリームチーズの入ったおむすび。 海苔の代わりに昆布シートで巻いてあります。
おむすびにチーズ?と思われるかもしれませんが・・・合います。 っていうか、2年前のちょうどこの時期にチーズ入りのおむすびをいただいたことがあるんですが、正直こちらの商品より格段においしかったです。
そして人気投票第1位は・・・
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
		|
「天津飯おむすび」(138円)
ご飯と玉子焼きの間に竹の子・椎茸入りのとろみあんが入っています。
木の葉丼むすびも開発してくれぃ!(笑)
						福山からの帰路、『道の駅 みはら神明の里』で休憩です。
ちょうどこの日は「三原やっさ祭り」開催中(8月9日~11日)とのことで、割引(1個20円~40円)販売されていました。 ラッキー!
	
		
「どらやき」
	
		
「ヤッサ饅頭」
『ケーキハウス シャンボール』(東広島)の人気商品がありました。
焼きドーナツの 「愛妻家」 じゃなくて 「愛菜菓」 です。
	
		
5種類の袋詰め販売ですが、種類は10数種類あります。
	
		
「プレーン」
	
		
「にんじん」
	
		
「かぼちゃ」
	
		
「クランベリー」
	
		
「コーヒー」
他にも「紅茶」「チョコレート」「ごぼう」「黒ごま」「えごま」「レモン」「じゃがいも」等々があります。
同じ 『ケーキハウス シャンボール』 の 「アデーシャン」 (会長お奨め)というケーキがありましたが・・・持ち帰りの時間を考えたら、今度八本松のお店の方で購入しようと思います。
	
		
					
							ちょうどこの日は「三原やっさ祭り」開催中(8月9日~11日)とのことで、割引(1個20円~40円)販売されていました。 ラッキー!
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
		|
「どらやき」
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
		|
「ヤッサ饅頭」
『ケーキハウス シャンボール』(東広島)の人気商品がありました。
焼きドーナツの 「愛妻家」 じゃなくて 「愛菜菓」 です。
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
		|
5種類の袋詰め販売ですが、種類は10数種類あります。
| 
				 | 
			
				 | 
		
「プレーン」
| 
				 | 
			
				 | 
		
「にんじん」
| 
				 | 
			
				 | 
		
「かぼちゃ」
| 
				 | 
			
				 | 
		
「クランベリー」
| 
				 | 
			
				 | 
		
「コーヒー」
他にも「紅茶」「チョコレート」「ごぼう」「黒ごま」「えごま」「レモン」「じゃがいも」等々があります。
同じ 『ケーキハウス シャンボール』 の 「アデーシャン」 (会長お奨め)というケーキがありましたが・・・持ち帰りの時間を考えたら、今度八本松のお店の方で購入しようと思います。
| 道の駅 みはら神明の里 | |
| 
				 | 
			
				 住所:三原市糸崎4丁目21-1 地図:表示する 電話:0848-63-8585 営業:9:00~18:00(特産品コーナー) 定休:第3火曜日 HP:こちら  | 
		
						某コンビニで発見した新商品の飲料2種・・・
	
		
「ビタココ」と「日向夏オーレ」
	
		
輸入のココナッツウォーターです。
	
		
こちらはグリコの期間限定商品です。
ついでにグリコの商品をもう一つ・・・
	
		
「ジェラーティア(マンゴー&オレンジ)」
ストロベリーもあったような・・・

					
							| 
				 | 
			
				 | 
		
「ビタココ」と「日向夏オーレ」
| 
				 | 
			
				 | 
		
輸入のココナッツウォーターです。
| 
				 | 
			
				 | 
		
こちらはグリコの期間限定商品です。
ついでにグリコの商品をもう一つ・・・
| 
				 | 
			
				 | 
		
「ジェラーティア(マンゴー&オレンジ)」
ストロベリーもあったような・・・
						7月10日は予定通り・・・じゃなく、本来は3日が松江、10日が福山の予定だったのを天候のせいで入れ替えての松江ツアー。 前回(5月29日)定休日(隔週水曜)でフラれた店にも行くつもりだったけど天候には勝てない・・・。 
初襲撃の店も加えて31日にまた行こうかな~♪
で、コースは前回とまったく同じ(笑) スタートはこちら・・・
	 
	
		
「ささみかつ」
個人的にはチーズとか青紫蘇が入っている方が・・・
	
		
「メンチカツ」
コロッケもメンチカツも自分で作る時は隠し味にあるものを入れます。
	
		
「ぶたひれかつ」
同級生たちは「最近は肉より魚の方が」と言ってるけど、おいらは相変わらず肉派です。 それも脂身の多い方が・・・
	
		
「とりかつ」
チキンカツと表記しないのは何かこだわりがあるのかな?
	
		
「ビーフコロッケ」
もはや説明無用の人気者です。 『福住』のフライケーキ同様、運転しながら食べてると・・・普通に5~6個いってます(爆)
	
		
	 
					
							初襲撃の店も加えて31日にまた行こうかな~♪
で、コースは前回とまったく同じ(笑) スタートはこちら・・・
	『ミートショップ きたがき』 です。
	 
	ビーフコロッケがあまりにも有名ですが、他にも惣菜メニューがあります。
| 
				 | 
			
				 | 
		
「ささみかつ」
個人的にはチーズとか青紫蘇が入っている方が・・・
| 
				 | 
			
				 | 
		
「メンチカツ」
コロッケもメンチカツも自分で作る時は隠し味にあるものを入れます。
| 
				 | 
			
				 | 
		
「ぶたひれかつ」
同級生たちは「最近は肉より魚の方が」と言ってるけど、おいらは相変わらず肉派です。 それも脂身の多い方が・・・
| 
				 | 
			
				 | 
		
「とりかつ」
チキンカツと表記しないのは何かこだわりがあるのかな?
| 
				 | 
			
				 | 
		
「ビーフコロッケ」
もはや説明無用の人気者です。 『福住』のフライケーキ同様、運転しながら食べてると・・・普通に5~6個いってます(爆)
| ミートショップ きたがき | |
| 
				 | 
			
				 住所:島根県松江市西茶町71 地図:表示する 電話:0852-26-2760 営業:9:00~19:30(月~土曜) 営業:9:00~18:00(祝・祭日) 定休:日曜日 HP:  | 
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
				
					最新コメント				
				[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
				
					リンク				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
パン好き小僧
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
					カウンター				
				
					情報掲示板				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
		[PR] 忍者ブログ // [PR]
		
	
	