『PESCA』 の帰りに中筋にある 『三次きん菜館』 に寄って 『三良坂フロマージュ』 のチーズをゲットしました。
「大三島の無農薬ネーブル入りフロマージュ・ブラン」
ネーブルの爽やかな酸味と上品な甘さ、そしてほろ苦さを感じます。
パンに塗るも良し、デザートとしてそのまま食べるも良しです。
次回は「モッツァレラ」にしようかな~♪
「大三島の無農薬ネーブル入りフロマージュ・ブラン」
ネーブルの爽やかな酸味と上品な甘さ、そしてほろ苦さを感じます。
パンに塗るも良し、デザートとしてそのまま食べるも良しです。
次回は「モッツァレラ」にしようかな~♪
PR
廿日市の隠れ家にある3種類のトルコライス、その3は・・・
「トルコライス」
これが定番です(カレーがけもあります)
ポークロースカツの下には炒飯と・・・
ミートソーススパゲティです。
ミートソーススパにカレーがけって・・・どうなんだろ?
「トルコライス」
これが定番です(カレーがけもあります)
ポークロースカツの下には炒飯と・・・
ミートソーススパゲティです。
ミートソーススパにカレーがけって・・・どうなんだろ?
前回に引き続き、廿日市の隠れ家で注文しました~。
「よくばりトルコライス」
えびピラフの上にはカジキマグロカツとひとくちチキンが・・・
パスタは醤油パスタです。
そもそも「トルコライス」とは何ぞや!
と検索したら・・・諸説芬芬で特定できない(苦笑)
「よくばりトルコライス」
えびピラフの上にはカジキマグロカツとひとくちチキンが・・・
パスタは醤油パスタです。
そもそも「トルコライス」とは何ぞや!
と検索したら・・・諸説芬芬で特定できない(苦笑)
廿日市の隠れ家で、トルコライスというメニューがあったので注文。
でも、3種類(正確にはそれぞれカレーがけがあるので6種類)あったのでひとつづつ制覇しようと・・・(笑)
まず最初は・・・
「がっつりトルコライス」
サーロインビーフカツ。 その下は焼肉ピラフです。
ガーリック醤油パスタです。
このほかに、ロースカツ+炒飯+ミートソーススパの組み合わせやカジキマグロカツ+ひとくちチキン+えびピラフ+醤油パスタの組み合わせがあります。
それはまた次回・・・
でも、3種類(正確にはそれぞれカレーがけがあるので6種類)あったのでひとつづつ制覇しようと・・・(笑)
まず最初は・・・
「がっつりトルコライス」
サーロインビーフカツ。 その下は焼肉ピラフです。
ガーリック醤油パスタです。
このほかに、ロースカツ+炒飯+ミートソーススパの組み合わせやカジキマグロカツ+ひとくちチキン+えびピラフ+醤油パスタの組み合わせがあります。
それはまた次回・・・
年末に、「おいらの好きな丼はなんでしょう?」と書いたら・・・
しらすさんから「マグロユッケ丼」、こしょうさんから「西郷どん」という解答が寄せられました。 まぁ、お笑い担当の答えは横においといて(爆)
正解は・・・行きつけのお店で画像を撮ってからにします(肩すかし~)
で、2番目に好きな丼を先に紹介(笑)
これは西広島バイパスの佐方SA(下り線)の食堂の「かつ丼」です。
普段お気に入りでよく食べに行くのは安芸区矢野の某店ですが・・・
みそ汁と漬物。
漬物は2種類、自分で取ります。ってことは量も自由自在・・・(笑)
近々好きな丼ナンバーワンを記事にしますが、たぶん当たらないでしょう。
しらすさんから「マグロユッケ丼」、こしょうさんから「西郷どん」という解答が寄せられました。 まぁ、お笑い担当の答えは横においといて(爆)
正解は・・・行きつけのお店で画像を撮ってからにします(肩すかし~)
で、2番目に好きな丼を先に紹介(笑)
「かつ丼」
これは西広島バイパスの佐方SA(下り線)の食堂の「かつ丼」です。
普段お気に入りでよく食べに行くのは安芸区矢野の某店ですが・・・
みそ汁と漬物。
漬物は2種類、自分で取ります。ってことは量も自由自在・・・(笑)
近々好きな丼ナンバーワンを記事にしますが、たぶん当たらないでしょう。
年末に安佐南区某所の隠れ家の「チキン南蛮丼」を紹介しましたが、こちらは廿日市の隠れ家です。 丼じゃなく定食ですが・・・
「イタリアンチキンセット」
グリルチキンにミートソースをかけて煮込んだであります。 もちろんトッピングはとろけるチーズ。
ライスとオニオンスープ。
「イタリアンチキンセット」
グリルチキンにミートソースをかけて煮込んだであります。 もちろんトッピングはとろけるチーズ。
ライスとオニオンスープ。
あれ以来一度も見かけることがない「ガリガリ君コーンポタージュ」(記事はこちら⇒★)
以後もコンビニに行く度にチェックしていたら新しい「ガリガリ君」に遭遇!
この表面が もち風味 らしい、原材料表示にはもち米粉と書いてあるし・・・
中はつぶあんです。
もちの食感はなく、もちの風味? も感じませんでした。 って風邪をひいて鼻が利かないからかも・・・(苦笑)
以後もコンビニに行く度にチェックしていたら新しい「ガリガリ君」に遭遇!
「ガリガリ君リッチ あずき大福」
あずき大福かぁ~。 ん?大福?もち? ドンドルマ(トルコアイス)かな? 求肥かな? と思って見ると・・・
もち風味アイスでした(但し書きに「もちは入っておりません」と・・・)
もち風味アイスでした(但し書きに「もちは入っておりません」と・・・)
この表面が もち風味 らしい、原材料表示にはもち米粉と書いてあるし・・・
中はつぶあんです。
もちの食感はなく、もちの風味? も感じませんでした。 って風邪をひいて鼻が利かないからかも・・・(苦笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]