商工センターにあるレンタルビデオ店の前で。
『しあわせの☆広島☆メロンパン』
裏側をパチリ!(笑) 正面には猫やリラックマ等のぬいぐるみがたくさん飾ってあるので、てっきり女性かと思いきや・・・立派なおっちゃんだった(爆)
それにしても初遭遇のはずなのに、なぜか見覚えのあるパンたち、そして聞き覚えのある関西弁・・・
なぁんだ、『ムッシュメロンパン』じゃないですか。
「発酵バターメロンパン」
一番人気の商品です。発酵バターと沖縄原産和三盆(天光作り)を使用しています。
『しあわせの☆広島☆メロンパン』
裏側をパチリ!(笑) 正面には猫やリラックマ等のぬいぐるみがたくさん飾ってあるので、てっきり女性かと思いきや・・・立派なおっちゃんだった(爆)
それにしても初遭遇のはずなのに、なぜか見覚えのあるパンたち、そして聞き覚えのある関西弁・・・
なぁんだ、『ムッシュメロンパン』じゃないですか。
「発酵バターメロンパン」
一番人気の商品です。発酵バターと沖縄原産和三盆(天光作り)を使用しています。
「宇治抹茶メロンパン」
京都産宇治抹茶を生地全体に練りこんであります。
「レアチーズメロンパン」
チーズクリームをレモン生地で包みこんでいます。
「ブリオッシュメロンパン」
卵とバターをたっぷりと使用しています。
サン・ミラ | |
住所: 地図: 電話: 営業: 定休: HP:こちら |
PR
次に発見したのは揚げたてカレーパンの
福山市神辺町にあるカレー屋さんだそうです。
カレーパンのメニューは3種類です。
「カレーパン」
カレー屋さんのカレーパンと聞いて辛口を期待していたんですが・・・辛くなかった。
「ウインナーカレーパン」
カレーフィリングは同じでウインナーソーセージが入っています。 突き出ているのは3種類を区別するためかな?
「鶏からカレーパン」
鶏のから揚げが入っています。
今回は前日が22:30まで残業と遅くなり、眠たかった(数日前も23:00までの残業が・・・)のでそのままおとなしく会場を後にしました。
『SPICe NOTe』 |
カレーパンのメニューは3種類です。
「カレーパン」
カレー屋さんのカレーパンと聞いて辛口を期待していたんですが・・・辛くなかった。
「ウインナーカレーパン」
カレーフィリングは同じでウインナーソーセージが入っています。 突き出ているのは3種類を区別するためかな?
「鶏からカレーパン」
鶏のから揚げが入っています。
今回は前日が22:30まで残業と遅くなり、眠たかった(数日前も23:00までの残業が・・・)のでそのままおとなしく会場を後にしました。
「第15回ふくやま手しごと市」で見つけたお店です。
神戸から出店していた
コンフィチュールやパンのお店です。
「クリームパン」
甘さ控えめなカスタードクリームです。
「クリームチーズパン」
「クランベリーベーグル」
ふわっふわな生地のベーグルです。
「レーズンパン」かな?
表面にカステラ生地?がかかっています。
販売していたお姉さんは今回初参加らしく、事前に福山のパン屋さんについて情報収集してきたそうで、○○に行ってみたいと言われてましたが・・・
同じく神戸から毎回出店(今年は見ていない)しているおっちゃんが「こんな美味いパンは初めて!」と絶賛し、毎回自分の店をほったらかして並んでいたパンがあること。
その aki パンが今回も同じ会場内で行列を作っていたことまではご存じなかったようですね。
神戸から出店していた
『Vege Merry』 |
コンフィチュールやパンのお店です。
「クリームパン」
甘さ控えめなカスタードクリームです。
「クリームチーズパン」
「クランベリーベーグル」
ふわっふわな生地のベーグルです。
「レーズンパン」かな?
表面にカステラ生地?がかかっています。
販売していたお姉さんは今回初参加らしく、事前に福山のパン屋さんについて情報収集してきたそうで、○○に行ってみたいと言われてましたが・・・
同じく神戸から毎回出店(今年は見ていない)しているおっちゃんが「こんな美味いパンは初めて!」と絶賛し、毎回自分の店をほったらかして並んでいたパンがあること。
その aki パンが今回も同じ会場内で行列を作っていたことまではご存じなかったようですね。
2月18日(水)、佐伯区の某スーパーの駐車場にて懐かしい移動販売車を発見! 6年ぶりの遭遇となる
6年前はパンの移動販売車をあちこちで見かけました。
ざっと思い出しても『ピアチェーレ』・『プリメーラ』・『ボンジュール神戸』・『富良野メロンパン』・『かじやま』・『あっ、夢のパン屋さん』・『宅パン便』・『トロンちゃんのパン屋さん』・『メロンちゃん』・『カウベル』・『未来工房』・『ヘルスベーカリー』等々・・・
今でも続けているのは何店あるんでしょう?
「ブリオッシュメロンパン」
中はふわふわなブリオッシュ生地です。
「カスタードメロンパン」
カスタードクリームが入っています。
「ふつうのメロンパン」
全種類(15種類くらいあった)サイズが大きいです。
「紅茶メロンパン」
クッキー生地に紅茶葉が入っています。
『ムッシュメロンパン』です。 |
6年前はパンの移動販売車をあちこちで見かけました。
ざっと思い出しても『ピアチェーレ』・『プリメーラ』・『ボンジュール神戸』・『富良野メロンパン』・『かじやま』・『あっ、夢のパン屋さん』・『宅パン便』・『トロンちゃんのパン屋さん』・『メロンちゃん』・『カウベル』・『未来工房』・『ヘルスベーカリー』等々・・・
今でも続けているのは何店あるんでしょう?
「ブリオッシュメロンパン」
中はふわふわなブリオッシュ生地です。
「カスタードメロンパン」
カスタードクリームが入っています。
「ふつうのメロンパン」
全種類(15種類くらいあった)サイズが大きいです。
「紅茶メロンパン」
クッキー生地に紅茶葉が入っています。
ムッシュメロンパン広島 | |
住所: 地図: 電話: 営業: 定休: HP:こちら |
昨日の記事に書いた経緯で akiちゃんのパン友Kさんからシュトーレンをいただきました。
これが今年最後のシュトーレンとなります。
といってもブログを放置していた関係でまだ紹介していないお店のシュトーレンがありまして、順序が逆になりますが・・・
ラップをはずした瞬間、スパイシーな香りが鼻腔をくすぐります。 といってもいつまでも持続するわけじゃなく、スーッと消え入るように感じなくなります。 ってことは香りが強すぎずベストマッチなんでしょうね。
今年は5本と例年より少なめ(会長に負けた・・・)でしたが、その中ではトップですし、過去にゲットした数多いシュトーレンと比べても5本の指に入ります。
さて、来年は是非とも『TUKINOWA』や『夢風車』の山口県勢もゲットしなくちゃ。
これが今年最後のシュトーレンとなります。
といってもブログを放置していた関係でまだ紹介していないお店のシュトーレンがありまして、順序が逆になりますが・・・
ラップをはずした瞬間、スパイシーな香りが鼻腔をくすぐります。 といってもいつまでも持続するわけじゃなく、スーッと消え入るように感じなくなります。 ってことは香りが強すぎずベストマッチなんでしょうね。
今年は5本と例年より少なめ(会長に負けた・・・)でしたが、その中ではトップですし、過去にゲットした数多いシュトーレンと比べても5本の指に入ります。
Kさん、ありがとうございました~♪ |
さて、来年は是非とも『TUKINOWA』や『夢風車』の山口県勢もゲットしなくちゃ。
昨日アップした『Um por um』(福山市南手城町)の他に新店およびまだお邪魔していなかったお店をまわったのですが・・・3店もフラれちゃいました(泣)
そのお店を一挙公開!(笑)
『おおむらベーカリー』(画像撮り忘れ)
福山市柳津町
老舗ですがまだ行ってなくて・・・水曜定休でした。
『ル ブランジェリー ラ フルール ドゥ シトロン』
尾道市瀬戸田町瀬戸田
昨年10月にインターネットタウンページで発見しました。
水曜定休でした・・・
『shikaパン』(画像撮り忘れ)
東広島市安芸津町
インターネットタウンページで今月発見した新店。
16(水)・17(木)は休業と貼紙が・・・
定休日は不明。
来月水曜以外に休みがあったらリベンジじゃぁ~。
そのお店を一挙公開!(笑)
『おおむらベーカリー』(画像撮り忘れ)
福山市柳津町
老舗ですがまだ行ってなくて・・・水曜定休でした。
『ル ブランジェリー ラ フルール ドゥ シトロン』
尾道市瀬戸田町瀬戸田
昨年10月にインターネットタウンページで発見しました。
水曜定休でした・・・
『shikaパン』(画像撮り忘れ)
東広島市安芸津町
インターネットタウンページで今月発見した新店。
16(水)・17(木)は休業と貼紙が・・・
定休日は不明。
来月水曜以外に休みがあったらリベンジじゃぁ~。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]