昨日に引き続き、
『すぅいーつ工房 夢菓子(むかし)』
後編です。
テイクアウトは・・・
|
|
「ココナッツマカロン」(笑)
|
|
「バターケーキ(抹茶)」
|
|
「バターケーキ(りんご)」
|
|
「バターケーキ(レモン)」
|
|
「バターケーキ(チョコ)」
バターケーキ(カット)は90~110円とお手ごろ価格です。
土曜・日曜限定の「薬師が丘ロールケーキ」もあります。
福山でパンを買い込んだ帰りだったのでクロワッサンやデニッシュはまた次回にします。
すぅいーつ工房 夢菓子 | |
|
住所:広島市佐伯区薬師が丘3-5-30 地図:表示する 電話:082-208-0894 営業:10:00~19:00 定休:火曜日 HP:こちら |
PR
友人のCahierさんから「薬師が丘の『夢菓子』というバターケーキ専門店に行きました。クロワッサンもよかったですよ~」とメールをいただきました。
近々行ってみようと思っていたら、こしょうさんも誰かのブログで見て行ってみたかったというので初襲撃してきました~。
![2012.07.19-099.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1342064560)
団地のてっぺん付近・・・店の前が「薬師が丘団地上」バス停です。
駐車スペースの分だけ奥まっているので見逃さないように・・・
冷蔵ケースに入ったバターケーキと木製の棚に並ぶ焼き菓子たち・・・
4人がけのテーブル席が2卓あって、カフェスペースになっています。
さっそくいただいてみました。 おいらはアイスコーヒー(300円)で♪
クッキーが2枚ついてきます。 注文したのは「バターケーキ(チーズ)」
のんびりまったりしていたら棚にこんなものを発見!
これはココナッツ好きな○○ちゃんに画像を送らねば(笑)
ってことで嫌がらせメール(爆)をしたら・・・
マカロンっていうか、メレンゲだね~と返信が(苦笑)
う~ん、確かに・・・
でも商品にもマカロンって貼ってあるし・・・
テイクアウトもあるのですが・・・携帯からアクセスするとメモリ不足になる可能性があるので明日の後編に続きます。
近々行ってみようと思っていたら、こしょうさんも誰かのブログで見て行ってみたかったというので初襲撃してきました~。
『すぅいーつ工房 夢菓子(むかし)』
団地のてっぺん付近・・・店の前が「薬師が丘団地上」バス停です。
|
|
駐車スペースの分だけ奥まっているので見逃さないように・・・
|
|
冷蔵ケースに入ったバターケーキと木製の棚に並ぶ焼き菓子たち・・・
|
|
4人がけのテーブル席が2卓あって、カフェスペースになっています。
さっそくいただいてみました。 おいらはアイスコーヒー(300円)で♪
|
|
クッキーが2枚ついてきます。 注文したのは「バターケーキ(チーズ)」
のんびりまったりしていたら棚にこんなものを発見!
|
|
これはココナッツ好きな○○ちゃんに画像を送らねば(笑)
ってことで嫌がらせメール(爆)をしたら・・・
マカロンっていうか、メレンゲだね~と返信が(苦笑)
う~ん、確かに・・・
でも商品にもマカロンって貼ってあるし・・・
テイクアウトもあるのですが・・・携帯からアクセスするとメモリ不足になる可能性があるので明日の後編に続きます。
すぅいーつ工房 夢菓子 |
|
|
住所:広島市佐伯区薬師が丘3-5-30 地図:表示する 電話:082-208-0894 営業:10:00~19:00 定休:火曜日 HP:こちら |
この「轍」ではケーキ店イコール『Sweet Days'』というくらい群を抜いて登場回数が多いのですが、食べたい物によっては当然別の店にもお邪魔します。
ここ上天満町の『ケーキハウス アリス』には「ほうじ茶ジュレ」と「チーズグラタン」目当てに通っています(かれこれ7~8年になるかな~)
この日は残念ながら「ほうじ茶ジュレ」にふられちゃいました・・・
「広島レモンのレアチーズケーキ」(370円)
お気に入りの「チーズグラタン」(95円)
似たような商品は他店にもありますが、この店が一番自分好みです。
ここ上天満町の『ケーキハウス アリス』には「ほうじ茶ジュレ」と「チーズグラタン」目当てに通っています(かれこれ7~8年になるかな~)
この日は残念ながら「ほうじ茶ジュレ」にふられちゃいました・・・
|
|
「広島レモンのレアチーズケーキ」(370円)
|
|
お気に入りの「チーズグラタン」(95円)
似たような商品は他店にもありますが、この店が一番自分好みです。
ケーキハウス アリス | |
|
住所:広島市西区上天満町1-1 地図:表示する 電話: 082-294-0141 営業:9:00~19:30 定休:日曜日 HP: |
『菅屋蒼月』 まで来たので、ついでと言っちゃぁなんですが、すぐ近くにある 『イマージュ』 へ・・・
こちら有名なケーキ店ですが、パンも20種類くらいあります。
「クロワッサン」
こちらのクロワッサンは 『コム・シノワ』 の西川さんの指導を受けていたはずなんですが、西川さんが独立して『サ・マーシュ』をオープンされたので今はどうなんでしょう?
「ごまチーズ」
ごま生地の中にはダイスカットチーズです。
「マスカルポーネ」
これ、生地はデニッシュではなくブリオッシュです。
同じラインナップを「クロワッサン」にフラれ続けている方にプレゼントしたら、興奮のあまりブログ用の画像を撮るのも忘れてパクついたらしいです(苦笑)
こちら有名なケーキ店ですが、パンも20種類くらいあります。
|
|
「クロワッサン」
こちらのクロワッサンは 『コム・シノワ』 の西川さんの指導を受けていたはずなんですが、西川さんが独立して『サ・マーシュ』をオープンされたので今はどうなんでしょう?
|
|
「ごまチーズ」
ごま生地の中にはダイスカットチーズです。
|
|
「マスカルポーネ」
これ、生地はデニッシュではなくブリオッシュです。
同じラインナップを「クロワッサン」にフラれ続けている方にプレゼントしたら、興奮のあまりブログ用の画像を撮るのも忘れてパクついたらしいです(苦笑)
パティスリー イマージュ | |
|
住所:広島市西区井口台1丁目13-34 地図:表示する 電話:082-227-4661 営業:10:00~19:30 定休:火曜日 HP:こちら |
『SWEETS LABO MILK』 さんです。 今回の 「第2回パン好き友の会」 の会場です。
昨年の1月に初めてお邪魔した時よりさらにマカロンの種類が増えて・・・現在は約50種類だとか!
前回はマカロンとシフォンケーキを連れ帰ったので今回は違うものを拉致しました。
![2012.04.12-201.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1334113586)
「チーズケーキ」(1000円)
この日最後の1個をゲットしました~♪
![2012.04.12-202.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1334113587)
ふんわり、しっとり、とろける食感、半熟のようです。
1年ぶりの園尾オーナー、ちょっと丸くなられましたか?(笑)
昨年の1月に初めてお邪魔した時よりさらにマカロンの種類が増えて・・・現在は約50種類だとか!
前回はマカロンとシフォンケーキを連れ帰ったので今回は違うものを拉致しました。
この日最後の1個をゲットしました~♪
1年ぶりの園尾オーナー、ちょっと丸くなられましたか?(笑)
SWEETS LABO MILK | |
|
住所:福山市南町16-1 地図:表示する 電話:084-983-3301 営業:14:00~深夜 定休:無休 HP:こちら ブログ:こちら |
『かとうベーカリー』 の次は近くの 『もりせん』 に寄って「焼豚」(お試し用に小さいパック) をゲット。 画像はありません・・・次の目的地に到着するまでに平らげちゃいました(爆)
で、次に訪れたのはこしょうさんがまだ行ったことがないという松永の人気店、 『パンファクトリーシュシュ』 です。
こしょうさんを店内に案内した後は自分だけそそくさと外に出て周辺を散策。 完全に放置プレイです(「美味しかったけどムチャぶりですよ~」とブログに書かれた(笑))
その後に寄る予定だったのが、eriさんから『シュシュ』の近くだと聞いていた「生クリーム食パン」があるというケーキ屋さん。
せっかく店名を聞いていたのに覚えていなかったので、フレスタの周辺を一回りして見つけたケーキ屋さんにとりあえず入ってみました。
それが 『パティスリー・ファミーユ』 です。
ちなみに、この日14店目です(爆)
「マロンパイ」
「もちパイ」
「生クリーム食パン」は見当たりませんでした。 はたしてこのお店だったのか、はたまた・・・(苦笑)
で、次に訪れたのはこしょうさんがまだ行ったことがないという松永の人気店、 『パンファクトリーシュシュ』 です。
こしょうさんを店内に案内した後は自分だけそそくさと外に出て周辺を散策。 完全に放置プレイです(「美味しかったけどムチャぶりですよ~」とブログに書かれた(笑))
その後に寄る予定だったのが、eriさんから『シュシュ』の近くだと聞いていた「生クリーム食パン」があるというケーキ屋さん。
せっかく店名を聞いていたのに覚えていなかったので、フレスタの周辺を一回りして見つけたケーキ屋さんにとりあえず入ってみました。
それが 『パティスリー・ファミーユ』 です。
ちなみに、この日14店目です(爆)
|
|
「マロンパイ」
|
|
「もちパイ」
「生クリーム食パン」は見当たりませんでした。 はたしてこのお店だったのか、はたまた・・・(苦笑)
パティスリー・ファミーユ | |
ただいま準備中 |
住所:福山市今津町2丁目5-6 地図:表示する 電話:084-934-0027 営業:10:00~20:00 定休:不定休 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]