12月19日にオープンしたばかりの
本日(12/26)は2度目の襲撃です。お目当ては・・・ Sugar さん と しらすさん の好きなビスコッティ!そして情報収集を少々(笑)
定休日ってあるんですか?
「現在は無休です。 来年は様子を見て決める予定です」
年末年始のお休みは?
「12月30日~1月6日までお休みします」
駐車場は?
「すぐそこの駐車場の№5です」
ビスコッティありましたよね?
「先ほど売り切れちゃって・・・また作ります」
「シナモン」
「抹茶 × 大納言」
『MC apartment』です。
本日(12/26)は2度目の襲撃です。お目当ては・・・ Sugar さん と しらすさん の好きなビスコッティ!そして情報収集を少々(笑)
定休日ってあるんですか?
「現在は無休です。 来年は様子を見て決める予定です」
年末年始のお休みは?
「12月30日~1月6日までお休みします」
駐車場は?
「すぐそこの駐車場の№5です」
ビスコッティありましたよね?
「先ほど売り切れちゃって・・・また作ります」
|
|
「シナモン」
|
|
「シャウエッセン」
|
|
「ベリー × チーズ」
|
|
「抹茶 × 大納言」
MUFFIN & SWEETS MC apartment | |
|
住所:広島市佐伯区五日市中央 3-1-29 地図:表示する 電話:082-922-0913 営業:10:00~18:00 定休:未定 |
PR
昨年11月まで 『MINORI堂』 が営業していた場所に、新しいお店がオープンしました~。
「カレー」(189円)
惣菜系のマフィンは井口台の『MILK』さん以来ですね~。 このカレーはそれほど辛口じゃありませんでした。
『MUFFIN & SWEETS MC apartment』
![2012.12.21-101.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1355975974)
そろそろオープンしてないかな~と、やってきたのは12月19日。
いやぁ~偶然ってこわいわ! なんと!この日がオープン日・・・
学校帰りの小学生が興味津々で中を覗いていました(笑)
入って左側の壁面には棚があり、クッキー等の焼き菓子が並んでいます。 メインのマフィンは正面のガラスケースで対面販売になります。 この日は15種類位あったかな? ビスコッティもありました。
「プチプレーン」(52円)
一口サイズのマフィンです。 甘さは控えめでした。
「レモンカード」(189円)
いやぁ~偶然ってこわいわ! なんと!この日がオープン日・・・
学校帰りの小学生が興味津々で中を覗いていました(笑)
入って左側の壁面には棚があり、クッキー等の焼き菓子が並んでいます。 メインのマフィンは正面のガラスケースで対面販売になります。 この日は15種類位あったかな? ビスコッティもありました。
|
|
「プチプレーン」(52円)
一口サイズのマフィンです。 甘さは控えめでした。
|
|
「レモンカード」(189円)
|
|
「カレー」(189円)
惣菜系のマフィンは井口台の『MILK』さん以来ですね~。 このカレーはそれほど辛口じゃありませんでした。
MUFFIN & SWEETS MC apartment | |
|
住所:広島市佐伯区五日市中央 3-1-29 地図:表示する 電話:082-922-0913 営業:10:00~18:00 定休: |
福山からの帰路、海田の山の中のケーキ屋が一周年感謝祭の最終日だと教えたら・・・好きなお店だからダメもとで寄りたい!とこしょうさん。
いつもは助手席だけど、この日は自分で運転してついて来たので道を覚えたかな~?と思ったら・・・やっぱり無理っぽい(笑)
『CLARK SHIEGEL 安芸海田店』
案の定、ショーケースにロールケーキが1本だけの完売状態。
![2012.12.10-701.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1354309848)
「チョコマロンロールケーキ」
感謝祭期間中は半額奉仕のため420円でゲットしました。
![2012.12.10-702.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1354309849)
『Miche』で「マロン・ド・ショコラ」にフラれましたが、ここで「チョコマロン」をゲットです。なお、こしょうさんは店員さんが「これで最後の最後です」と厨房の冷凍庫から出してくれたロールケーキをゲットしていました。
いつもは助手席だけど、この日は自分で運転してついて来たので道を覚えたかな~?と思ったら・・・やっぱり無理っぽい(笑)
『CLARK SHIEGEL 安芸海田店』
案の定、ショーケースにロールケーキが1本だけの完売状態。
「チョコマロンロールケーキ」
感謝祭期間中は半額奉仕のため420円でゲットしました。
『Miche』で「マロン・ド・ショコラ」にフラれましたが、ここで「チョコマロン」をゲットです。なお、こしょうさんは店員さんが「これで最後の最後です」と厨房の冷凍庫から出してくれたロールケーキをゲットしていました。
CLARK SHIEGEL 安芸海田店 | |
|
住所:安芸郡海田町東1丁目3-43-19 地図:表示する 電話:082-821-0307 営業:10:00~19:00 定休:なし HP:こち |
1年前、海田の山の中にケーキ屋が出来たのは知っていました。
しかし、この店は市内にもあって知っている店だし、わざわざ行くこともないと思っていました。
ところが、ゴンタさんから「パンもあるみたいですよ~」と情報をいただいたので、西条からの帰りに行ってみました。
![2012.11.30-800.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1354068879)
このへんは海田町東1丁目?どう見ても寺迫、三迫より奥・・・
寺迫に高校の同級生の家があるのでこのあたりには来たことがあるのですが、当時は畑しかなかったのでちょっとびっくり!寺迫もずいぶん様変わりしていました。 が、店はさらに上(奥)になります。 自衛隊が訓練のため重装備を背負って熊野へ抜けるという「串掛林道」の入口を過ぎてまだ登ります。
店に入ると・・・パンがありました。 夕方なので少ないですが。
「クロワッサン」
ケーキ店でありながらパンも焼くという店はかなりの高確率でクロワッサンを焼いています。 結構パリッとした仕上げの店が多いのですが、ここはサクッとした感じですね。
「クロワッサンダマンド」
クロワッサンにアーモンドクリームをかけて焼きます。 ここはさらにチョコチップを散らしています。
「リッチブレッド」
成形はいわゆる「ホテルブレッド」ですが、違いはトップにバターを塗っていません。 生地はバターの香りがして、食べると甘みが感じられます。 食感はしっとり・・・じゃなく、少し乾燥した感じかな?(苦笑)
「安納芋のタルト」
こちらはケーキの冷蔵ケース内にありました。
11月23~25日の3日間は一周年感謝祭としてケーキ類が半額だそうです(22日に行ったのでもう終了していますが・・・海田町在住のゴンタさんには緊急メールしました(笑))
しかし、この店は市内にもあって知っている店だし、わざわざ行くこともないと思っていました。
ところが、ゴンタさんから「パンもあるみたいですよ~」と情報をいただいたので、西条からの帰りに行ってみました。
『CLARK SHIEGEL 安芸海田店』
山奥というほど辺鄙ではありませんが、山の中です(笑)このへんは海田町東1丁目?どう見ても寺迫、三迫より奥・・・
寺迫に高校の同級生の家があるのでこのあたりには来たことがあるのですが、当時は畑しかなかったのでちょっとびっくり!寺迫もずいぶん様変わりしていました。 が、店はさらに上(奥)になります。 自衛隊が訓練のため重装備を背負って熊野へ抜けるという「串掛林道」の入口を過ぎてまだ登ります。
店に入ると・・・パンがありました。 夕方なので少ないですが。
|
|
「クロワッサン」
ケーキ店でありながらパンも焼くという店はかなりの高確率でクロワッサンを焼いています。 結構パリッとした仕上げの店が多いのですが、ここはサクッとした感じですね。
|
|
「クロワッサンダマンド」
クロワッサンにアーモンドクリームをかけて焼きます。 ここはさらにチョコチップを散らしています。
|
|
「リッチブレッド」
成形はいわゆる「ホテルブレッド」ですが、違いはトップにバターを塗っていません。 生地はバターの香りがして、食べると甘みが感じられます。 食感はしっとり・・・じゃなく、少し乾燥した感じかな?(苦笑)
|
|
「安納芋のタルト」
こちらはケーキの冷蔵ケース内にありました。
11月23~25日の3日間は一周年感謝祭としてケーキ類が半額だそうです(22日に行ったのでもう終了していますが・・・海田町在住のゴンタさんには緊急メールしました(笑))
CLARK SHIEGEL 安芸海田店 | |
|
住所:安芸郡海田町東1丁目3-43-19 地図:表示する 電話:082-821-0307 営業:10:00~19:00 定休:なし HP:こちら |
海田町在住の ゴンタさん から 『Atelier de Reinettes』 が 『le moon』 という店に替わりましたと情報をいただきました。
で、西条に行くついでに寄ってみました。
で、西条に行くついでに寄ってみました。
『le moon (レ・ムーン)』
左は『Atelier de Reinettes 』時代の外観、右が現在の外観です。
「ロイヤルミルクシュークリーム」
|
|
左は『Atelier de Reinettes 』時代の外観、右が現在の外観です。
|
|
「ロイヤルミルクシュークリーム」
|
|
「大福もちパイ」
ケーキ類は買いませんでした。 同じ海田町の山の中のケーキ屋さんがパンも出しているという情報をゴンタさんに聞いたので、そちらにも寄る予定でしたから・・・
もしパンがなかった場合、手ぶらでは出にくいから・・・(苦笑)
もしパンがなかった場合、手ぶらでは出にくいから・・・(苦笑)
le moon | |
|
住所:安芸郡海田町南本町9-8 地図:表示する 電話:082-824-4181 営業: 定休: HP:こちら |
さて、工事中の某店の奥にあるのが『ラテアートカフェクレマ』です。 時間がなかったので外観だけですが・・・
![2012.08.25-101.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1345821098)
今度時間の余裕がある時にのんびりお茶しに来ま~す。
この『ラテアートカフェクレマ』があるエリアの道を挟んだ向かい側のエリアにあるのがこちらのお店です。
![2012.08.25-110.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1345821206)
![2012.08.25-109.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1345821205)
「ケーキ屋さんのとろりんシュー」
「テディベア(プレーン)」
今度時間の余裕がある時にのんびりお茶しに来ま~す。
この『ラテアートカフェクレマ』があるエリアの道を挟んだ向かい側のエリアにあるのがこちらのお店です。
『万国洋菓子処C's(シーズ)』
|
|
「ケーキ屋さんのとろりんシュー」
|
|
「テディベア(プレーン)」
万国洋菓子処 C's | |
|
住所:東広島市八本松東3-15-47 八本松ガーデンプレイス内 地図:表示する 電話: 082-428-8177 営業:10:00~18:30 定休: ブログ:こちら |
久しぶりの 『RIGOLO DESSERT』 です。 みなさんご存知でしょうけど リゴロデセール と読みます。
「とりあえずピエロ」
居酒屋で「とりあえずビール!」って注文するお客が多いそうですが・・・商標を『とりあえずビール』にしたら儲かりそうだな(爆)
このケーキも「目移りして迷ったらこれにしましょう」と説明書きが(笑)
「シュー・ア・ラ・クレーム」
先日『Sweet Days'』のシュークリームがモデルチェンジしてクリームが緩くなったので以前食べてマイランキングの上位だったここに来ました。
(もう1店の『アン・プティ・パピヨン』は既に閉店)
「石見プリン」
職場のヤンママ(ヤングかヤンキーかは言わんけど・・・(苦笑))パートがお気に入りのプリンです。
|
|
「とりあえずピエロ」
居酒屋で「とりあえずビール!」って注文するお客が多いそうですが・・・商標を『とりあえずビール』にしたら儲かりそうだな(爆)
このケーキも「目移りして迷ったらこれにしましょう」と説明書きが(笑)
|
|
「シュー・ア・ラ・クレーム」
先日『Sweet Days'』のシュークリームがモデルチェンジしてクリームが緩くなったので以前食べてマイランキングの上位だったここに来ました。
(もう1店の『アン・プティ・パピヨン』は既に閉店)
|
|
「石見プリン」
職場のヤンママ(ヤングかヤンキーかは言わんけど・・・(苦笑))パートがお気に入りのプリンです。
RIGOLO DESSERT | |
|
住所:広島市安佐北区可部南5-12-12-2 地図:表示する 電話:082-815-2050 営業:10:00~20:00 定休:月曜日 お店のHP:こちら |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]