アストラムライン沿いにあるケーキ店
が移転されます。
オープンは4月17日(金)11:00です。
現店舗の地図
新店舗の地図
『醤の館』という川中醤油の店舗の向い側です。
『Patisserie Joli fils 』 (パティスリー ジョリーフィス) |
が移転されます。
オープンは4月17日(金)11:00です。
現店舗の地図
新店舗の地図
『醤の館』という川中醤油の店舗の向い側です。
PR
シフトの関係で12日に渡さなきゃいけないので11日はホワイトデー用の買い出しです。 と言っても毎年決まっておいらの一番好きな『Sweet Days'』ですが・・・。
最近は年に数えるほどしかケーキを食べていないのでお邪魔するのは昨年のこの時期以来です(その時もプレゼントだけ買って自分用は買ってない・・・)
今回もプレゼント用だけで退散しました・・・なんでだろう全然身体が欲しない。 一番のお気に入りの店でこれですから、当然他の店には寄りつきません(笑)
と言いつつ、帰りに近くのケーキ屋さんに寄り道し、ケーキは買わずにパンを(笑)
以前ここには「バスク」という超お気に入りがあったんですが・・・
「クロワッサン」
OMIYAに持参した先では3人が3人とも「チョコクロワッサン?」と勘違いしたほどの焼き色です。 生地はまさしくパリッパリッで真ん中にオレンジピールが隠れています。
「コンべルサスィオン」と日本語表記してありましたが綴りは「conversation」でした。 英語読みでは「カンヴァセイション」なのでフランス語ですね。 サクサク生地の中には洋梨のコンポートが入っています。
「ショーソン」
アップルパイです。 中はりんごのコンフィチュールです。
最近は年に数えるほどしかケーキを食べていないのでお邪魔するのは昨年のこの時期以来です(その時もプレゼントだけ買って自分用は買ってない・・・)
今回もプレゼント用だけで退散しました・・・なんでだろう全然身体が欲しない。 一番のお気に入りの店でこれですから、当然他の店には寄りつきません(笑)
と言いつつ、帰りに近くのケーキ屋さんに寄り道し、ケーキは買わずにパンを(笑)
『お菓子屋 アルファ』です。 |
以前ここには「バスク」という超お気に入りがあったんですが・・・
「クロワッサン」
OMIYAに持参した先では3人が3人とも「チョコクロワッサン?」と勘違いしたほどの焼き色です。 生地はまさしくパリッパリッで真ん中にオレンジピールが隠れています。
「コンべルサスィオン」と日本語表記してありましたが綴りは「conversation」でした。 英語読みでは「カンヴァセイション」なのでフランス語ですね。 サクサク生地の中には洋梨のコンポートが入っています。
「ショーソン」
アップルパイです。 中はりんごのコンフィチュールです。
お菓子屋 アルファ | |
準 備 中 | 住所:広島市中区橋本町4-23 地図:表示する 電話:082-511-3840 営業:10:00~19:00 定休:日曜日 |
海田の山の中にあるパンも焼いているケーキ屋さんにお邪魔しました。
ところが・・・パンの売場だった場所にパンはなく、焼き菓子が並んでいました。
店員さんにお訊きしたら、もうパンは焼いていないんだそうです・・・残念!
「コルネ」
「シュークリーム」
「オムレット(八朔)」
北海道産のマスカルポーネチーズを使用したチーズクリームに広島県産の八朔ジャムが入っています。
「オムレット(ブルーベリー)」
こちらはブルーベリージャムです。
『CLARK SHIEGEL 安芸海田店』です。 |
ところが・・・パンの売場だった場所にパンはなく、焼き菓子が並んでいました。
店員さんにお訊きしたら、もうパンは焼いていないんだそうです・・・残念!
「コルネ」
「シュークリーム」
「オムレット(八朔)」
北海道産のマスカルポーネチーズを使用したチーズクリームに広島県産の八朔ジャムが入っています。
「オムレット(ブルーベリー)」
こちらはブルーベリージャムです。
CLARK SHIEGEL 安芸海田店 | |
住所:安芸郡海田町東1丁目3-43-19 地図:表示する 電話:082-821-0307 営業:10:00~19:00 定休:なし HP:こちら |
昨日に続き周南市の
「くるみメープル」
オーガニックくるみを入れたノンシュガー生地にアメリカ産オーガニックメープルシロップで甘さをつけています。
「大島のはちみつ」
周防大島産のはちみつ使用です。
「抹茶小豆」
九州産無農薬抹茶、地元周南市産無農薬無肥料栽培小豆使用です。
「ハニーアップル」
ノンシュガー生地に瀬田農園(八代)のりんごと周防大島産のはちみつ使用です。
「祝島ひじき」
生地はノンシュガーで塩味、上関町の祝島産ひじきを使用しています。
「プレーン」
種子島産きび糖を使用しています(ノンシュガー生地と記している商品以外は種子島産きび糖使用です)
『弥五郎ドーナツ』後編です。 |
「くるみメープル」
オーガニックくるみを入れたノンシュガー生地にアメリカ産オーガニックメープルシロップで甘さをつけています。
「大島のはちみつ」
周防大島産のはちみつ使用です。
「抹茶小豆」
九州産無農薬抹茶、地元周南市産無農薬無肥料栽培小豆使用です。
「ハニーアップル」
ノンシュガー生地に瀬田農園(八代)のりんごと周防大島産のはちみつ使用です。
「祝島ひじき」
生地はノンシュガーで塩味、上関町の祝島産ひじきを使用しています。
「プレーン」
種子島産きび糖を使用しています(ノンシュガー生地と記している商品以外は種子島産きび糖使用です)
弥五郎ドーナツ | |
住所:周南市若宮町2-37 地図:表示する 電話:0834-34-8529 営業:11:00~18:00(完売終了) 定休:日曜日・月曜日 blog:こちら facebook:こちら |
周南市にある Organic & Natural DONUTS Shop
JR徳山駅前のPH通りにあります。
地図を記憶して行ったので場所はすぐ判ったのですが、このPH通りが一方通行で・・・到着するのにちょっと時間がかかりました(苦笑)
「メープル」
アメリカ産オーガニックメープルシロップ使用です。
「黒糖バニラ」
フィリピン産マスコバド糖(黒糖)とウガンダ産オーガニックバニラ使用です。
「きなこ」
山口県産黒豆きなこ使用です。
「シナモン」
使用しているシナモンは勿論オーガニックです。
「ラムレーズン」
ジャマイカンラムに漬け込んだオーガニックレーズン入り。 生地はノンシュガーです。
初襲撃だったのでとりあえずその場にあったドーナツを各1個ずつ、計11個ゲットしました。 残りは明日の後編で。
『弥五郎ドーナツ』です。 |
JR徳山駅前のPH通りにあります。
地図を記憶して行ったので場所はすぐ判ったのですが、このPH通りが一方通行で・・・到着するのにちょっと時間がかかりました(苦笑)
「メープル」
アメリカ産オーガニックメープルシロップ使用です。
「黒糖バニラ」
フィリピン産マスコバド糖(黒糖)とウガンダ産オーガニックバニラ使用です。
「きなこ」
山口県産黒豆きなこ使用です。
「シナモン」
使用しているシナモンは勿論オーガニックです。
「ラムレーズン」
ジャマイカンラムに漬け込んだオーガニックレーズン入り。 生地はノンシュガーです。
初襲撃だったのでとりあえずその場にあったドーナツを各1個ずつ、計11個ゲットしました。 残りは明日の後編で。
弥五郎ドーナツ | |
住所:周南市若宮町2-37 地図:表示する 電話:0834-34-8529 営業:11:00~18:00(完売終了) 定休:日曜日・月曜日 blog:こちら facebook:こちら |
『Ca sent bon』を後にし、やってきたのは
確か「シュトーレン」があったはず・・・
「クイニーアマン」
砂糖をまぶしてキャラメリゼした後にパリッと焼き上げた生地はシャリシャリとした食感です。
「クロワッサン」
「ごまチーズ」
ごまを生地に2種類のチーズが入っています。
「ブリオッシュフルーツ」
ブリオッシュ生地にカスタードクリームと洋酒につけたドライフルーツを混ぜ込んでいます。
「シュトーレン」
ドライフルーツとナッツ入りです。 底面まですべてコーティングされています。
いつの間にやら横川店ができていて・・・チェックしたら以前『わいず亭』があったところだった。
『Patisserie IMAGE』 |
「クイニーアマン」
砂糖をまぶしてキャラメリゼした後にパリッと焼き上げた生地はシャリシャリとした食感です。
「クロワッサン」
「ごまチーズ」
ごまを生地に2種類のチーズが入っています。
「ブリオッシュフルーツ」
ブリオッシュ生地にカスタードクリームと洋酒につけたドライフルーツを混ぜ込んでいます。
「シュトーレン」
ドライフルーツとナッツ入りです。 底面まですべてコーティングされています。
いつの間にやら横川店ができていて・・・チェックしたら以前『わいず亭』があったところだった。
Patisserie IMAGE | |
住所:広島市西区井口台1丁目13-34 地図:表示する 電話:082-227-4661 営業:10:00~19:30 定休:火曜日 HP:こちら |
27日(土)は久々の「夜cafe」、将軍様や兄貴・・・おなじみの顔ぶれが揃います。
ってことで、このメンバーは『きたがき』を知らないので朝から松江に行こうと企んでいたのですが・・・
今週は月曜・水曜が21:00前後、前日が22:00過ぎまで残業だったので体力的に(というより眠たいので・・・)不安なので断念し、近場をうろついてから会場入りすることに・・・
で、やってきたのは安芸郡坂町の
前週末に吉和の「栗のクランブルタルト」を食したので、今週はこちらのお店の・・・
ってことで、このメンバーは『きたがき』を知らないので朝から松江に行こうと企んでいたのですが・・・
今週は月曜・水曜が21:00前後、前日が22:00過ぎまで残業だったので体力的に(というより眠たいので・・・)不安なので断念し、近場をうろついてから会場入りすることに・・・
で、やってきたのは安芸郡坂町の
『Patisserie Le Coeur』です。 |
「栗のタルト」
栗がゴロゴロと・・・うみゃ~うみゃ~!
こいつを「夜cafe」の差し入れにと持参したら・・・
なんと!偶然にも将軍様の誕生日とのことで急遽ローソクを立ててバースディタルトに変身!
冷蔵庫に身を隠し、少し遅れてきた将軍様にサプライズ大成功!でした。
Patisserie Le Coeur | |
住所:安芸郡坂町横浜中央1丁目4-1 地図:表示する 電話:082-885-2032 営業:9:30~19:30 定休:火曜日 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]