2月1日(水)、昨日アップした『TROUVER』に続いては、安芸区矢野にできた
ちなみに、昨日の『TROUVER』のオーナーは京都の『プチメック』出身だそうですが、こちらのオーナーは東京の『メゾンカイザー』出身だそうです。
「ヘーゼルナッツ」
生クリーム入りの生地にターメリックとローストしたヘーゼルナッツが練りこんであります。
「ナチュール」
生クリーム入りの生地です。
このパンをベースに「あんバター」や「ミルク」等のサンド系が数種類あるようです。
「アールグレイオランジュ」
アールグレイで仕込んだ生地にオレンジピールが練りこんであります。
「フィグ」
黒イチジクを練りこんであります。
「焼きチーズカレーパン」
たっぷりのカレーを包み、チーズをトッピングしてあります。
カレーは甘目でお子ちゃまでも大丈夫です。
「クロワッサン」
表面はパリパリしていますが中は結構もっちりしています。
駐車場が店舗前に3台分ありますが、交通量の多い県道沿いなのとレイアウトの関係で右折での入庫はきびしいようです。
5 『elephant bakery』 |
(エレファントベーカリー) |
ちなみに、昨日の『TROUVER』のオーナーは京都の『プチメック』出身だそうですが、こちらのオーナーは東京の『メゾンカイザー』出身だそうです。
「ヘーゼルナッツ」
生クリーム入りの生地にターメリックとローストしたヘーゼルナッツが練りこんであります。
「ナチュール」
生クリーム入りの生地です。
このパンをベースに「あんバター」や「ミルク」等のサンド系が数種類あるようです。
「アールグレイオランジュ」
アールグレイで仕込んだ生地にオレンジピールが練りこんであります。
「フィグ」
黒イチジクを練りこんであります。
「焼きチーズカレーパン」
たっぷりのカレーを包み、チーズをトッピングしてあります。
カレーは甘目でお子ちゃまでも大丈夫です。
「クロワッサン」
表面はパリパリしていますが中は結構もっちりしています。
駐車場が店舗前に3台分ありますが、交通量の多い県道沿いなのとレイアウトの関係で右折での入庫はきびしいようです。
elephant bakery | |
住所:広島市安芸区矢野東5-7-2 地図:表示する 電話:082-888-6092 営業:10:00~19:00 定休:日曜日 facebook:こちら |
早いものでもう2月ですね。
2月1日(水)、今年初のパン屋巡りです。
今回は先日紹介した新店のうち2店を襲撃しました。
まずは、昨年末に行ったものの、あまりの路駐の多さにあきらめたあの店にリベンジです。
西区観音新町の
「バゲット」
クープはないけど「バゲット」って表示してあった。
クラストは硬めでクラムはもっちりしています。
「パン・オ・ノアレザン」
定番、クルミとレーズンを練りこんだパンです。
クラストはバリッと硬めですが、クラムはしっとりです。
「イチジク&カシューナッツ」
白イチジクとカシューナッツを練りこんだパンです。
同じくクラストは硬め、クラムはしっとりです。
「ショコラオランジュ」
ココア生地にオレンジピールが練りこんであります。
「ドライトマトとチーズ」
ドライトマトを練りこんだ生地とチーズの組み合わせです。
到着時、ちょうど車が1台発車したのでこれ幸いとばかりにそこに駐車(路駐です)したら・・・目の前が交番だった(汗)
急いで選べば5分くらいだろうと思ったら・・・長~い先客がレジにいて、15分もかかってしまった(2番目と3番目の先客は普通に3分くらいだったんだけどね)
幸いなことに警察屋さんは交番から出てこなかったので、ほっと一息(苦笑)
でもこの状態が続くようだと見逃してくれなくなりそうな気が・・・
2月1日(水)、今年初のパン屋巡りです。
今回は先日紹介した新店のうち2店を襲撃しました。
まずは、昨年末に行ったものの、あまりの路駐の多さにあきらめたあの店にリベンジです。
西区観音新町の
『TROUVER』 |
(トルヴェ) |
「バゲット」
クープはないけど「バゲット」って表示してあった。
クラストは硬めでクラムはもっちりしています。
「パン・オ・ノアレザン」
定番、クルミとレーズンを練りこんだパンです。
クラストはバリッと硬めですが、クラムはしっとりです。
「イチジク&カシューナッツ」
白イチジクとカシューナッツを練りこんだパンです。
同じくクラストは硬め、クラムはしっとりです。
「ショコラオランジュ」
ココア生地にオレンジピールが練りこんであります。
「ドライトマトとチーズ」
ドライトマトを練りこんだ生地とチーズの組み合わせです。
到着時、ちょうど車が1台発車したのでこれ幸いとばかりにそこに駐車(路駐です)したら・・・目の前が交番だった(汗)
急いで選べば5分くらいだろうと思ったら・・・長~い先客がレジにいて、15分もかかってしまった(2番目と3番目の先客は普通に3分くらいだったんだけどね)
幸いなことに警察屋さんは交番から出てこなかったので、ほっと一息(苦笑)
でもこの状態が続くようだと見逃してくれなくなりそうな気が・・・
TROUVER | |
NO PHOTO | 住所:広島市西区観音新町2-2-10 地図:表示する 電話:082-296-1040 営業:7:00~17:30 定休:火曜日 facebook:こちら |
一昨年から昨年にかけて福山市は新店ラッシュでしたが、なんだか昨年の後半から広島市にもパン屋さんの出店ラッシュが・・・
ソースはインターネットタウンページがメインなのでまだあるかもしれませんが・・・
南区、すげぇな・・・
地図を見ると『Baps & Buns』から近いんですが、確かここの道は細かった記憶が・・・
昨年末に行ったんですが駐車場が・・・
青い外壁が目立ちます。
尾道美ノ郷店に続く県内2号店です。
近くなったけど、お気に入りの『Boulangerie Point』があるのでおいらが通うのは尾道です。
八本松、可部と違って石窯じゃなさそうですが・・・商品構成はどうなのかな?
横川駅の裏口を出てすぐです。
ここも昨年末に行きましたが駐車場が・・・
あまりの路駐の多さにあきらめました。
MAREさんから『プチメック』出身だと教えてもらいました。 みんな情報すげぇな~
顔本(facebookのことね(笑))の画像を見る限り、おいらこの店にも通いそうだわ。
まぁ、厳密には新店じゃなく再オープンなんですが・・・
以前安佐南区上安にあった(現在『U=ME』)お店です。
某人気店も2号店を計画しているようだし、まだまだ続きそうですね。
ソースはインターネットタウンページがメインなのでまだあるかもしれませんが・・・
南区、すげぇな・・・
店 名 | Bonheur K(ボヌール ケイ) |
所在地 | 広島市南区青崎1丁目15-11 |
地 図 |
地図を見ると『Baps & Buns』から近いんですが、確かここの道は細かった記憶が・・・
店 名 | Besoin(ブズワン) |
所在地 | 広島市南区段原南1丁目2-16 1F |
地 図 |
昨年末に行ったんですが駐車場が・・・
青い外壁が目立ちます。
店 名 | 一本堂 広島段原店 |
所在地 | 広島市南区段原4丁目4-12 |
地 図 |
尾道美ノ郷店に続く県内2号店です。
近くなったけど、お気に入りの『Boulangerie Point』があるのでおいらが通うのは尾道です。
店 名 | こばぱん 牛田店 |
所在地 | 広島市東区牛田旭1丁目6-20 |
地 図 |
八本松、可部と違って石窯じゃなさそうですが・・・商品構成はどうなのかな?
店 名 | キューブ・ザ・ベーカリー |
所在地 | 広島市西区打越町11-8 |
地 図 |
横川駅の裏口を出てすぐです。
店 名 | TROUVER(トルヴェ) |
所在地 | 広島市西区観音新町2丁目2-10 |
地 図 |
ここも昨年末に行きましたが駐車場が・・・
あまりの路駐の多さにあきらめました。
MAREさんから『プチメック』出身だと教えてもらいました。 みんな情報すげぇな~
店 名 | エレファントベーカリー |
所在地 | 広島市安芸区矢野東5丁目7-2 |
地 図 |
顔本(facebookのことね(笑))の画像を見る限り、おいらこの店にも通いそうだわ。
店 名 | LA MYSTERE(ラ・ミステール) |
所在地 | 広島市中区紙屋町1丁目5-7-2 |
地 図 |
まぁ、厳密には新店じゃなく再オープンなんですが・・・
以前安佐南区上安にあった(現在『U=ME』)お店です。
某人気店も2号店を計画しているようだし、まだまだ続きそうですね。
昨日書いたように今年になってまだパン屋さんには行っていません。
が、パンを口にしていないわけじゃありません。
冷凍保存していたとかじゃなく、それは1月9日、突然にやってきました。
そう、バースディのサプライズです。
朝からメールでお祝いメッセージをいただいたりしていましたが、夜になってクロネコさんが・・・
中身は・・・
「山型食パン」
結構な重さがあります。 楽しみ~
ホールセールの食パンと同じ時間(1分半)オーブントースターで焼いたところ、表面はサクッとなり、香りも立ちますが焦げ目がつかない・・・? 原料?酵母?製法?
まぁ、どうしても焦げ目をつけたいわけじゃないし、その状態でメチャうまだからいいけど(爆)
「とりメロンパン」
事前に読んだ製造元のブログにみなさんから「可愛い」というコメントが多数寄せられていたので、いつものようにカットしてはみたものの画像を掲載する勇気が出ず・・・(苦笑)
おいしくいただきました~♪
が、パンを口にしていないわけじゃありません。
冷凍保存していたとかじゃなく、それは1月9日、突然にやってきました。
そう、バースディのサプライズです。
朝からメールでお祝いメッセージをいただいたりしていましたが、夜になってクロネコさんが・・・
中身は・・・
「山型食パン」
結構な重さがあります。 楽しみ~
ホールセールの食パンと同じ時間(1分半)オーブントースターで焼いたところ、表面はサクッとなり、香りも立ちますが焦げ目がつかない・・・? 原料?酵母?製法?
まぁ、どうしても焦げ目をつけたいわけじゃないし、その状態でメチャうまだからいいけど(爆)
「とりメロンパン」
事前に読んだ製造元のブログにみなさんから「可愛い」というコメントが多数寄せられていたので、いつものようにカットしてはみたものの画像を掲載する勇気が出ず・・・(苦笑)
おいしくいただきました~♪
aki ちゃんありがとね~♪ |
年明け2度目のアップ・・・
年が明けてからは残業も殆どなく、明るいうちに職場を出られるようになったのですが、昨年末の残業ラッシュの余波で、蓄積疲労が抜けきらず、休みはパン屋にも行かずほぼ爆睡状態・・・
これだけ放置しているとアクセスする人はいないだろうなと思ったら、いまだに300前後ものアクセスが・・・
う~ん、引退のタイミングが・・・(苦笑)
最盛期のように毎日更新とはいかないけど、マイペースでのんびり、まったりと更新を続けようかな(←今年の抱負です(笑))
元旦に撮影した職場から望む初日の出です(今更だけど)
年が明けてからは残業も殆どなく、明るいうちに職場を出られるようになったのですが、昨年末の残業ラッシュの余波で、蓄積疲労が抜けきらず、休みはパン屋にも行かずほぼ爆睡状態・・・
これだけ放置しているとアクセスする人はいないだろうなと思ったら、いまだに300前後ものアクセスが・・・
う~ん、引退のタイミングが・・・(苦笑)
最盛期のように毎日更新とはいかないけど、マイペースでのんびり、まったりと更新を続けようかな(←今年の抱負です(笑))
元旦に撮影した職場から望む初日の出です(今更だけど)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]