9月は半期決算の棚卸月間なのでバタバタしていて・・・
身体を休めるため休日もあまり出かけずにいたら、おなじみのお店が閉店するという情報が・・・
ってことで、9月最後の休日に顔を出してきました。
お昼頃に行ったのですが、パンは一種類のみ・・・orz
でも、その一種類ってのが実はお目当て!
しかも2個あったので、遠慮なくかっさらいました。
「お好み焼き」
何を隠そう(隠してないけど)これ目当てで通っていました。
今後お好み焼きパンが食べたくなったら・・・
西条まで走らなくちゃ!
身体を休めるため休日もあまり出かけずにいたら、おなじみのお店が閉店するという情報が・・・
ってことで、9月最後の休日に顔を出してきました。
『TOM TOM』です。 |
お昼頃に行ったのですが、パンは一種類のみ・・・orz
でも、その一種類ってのが実はお目当て!
しかも2個あったので、遠慮なくかっさらいました。
「お好み焼き」
何を隠そう(隠してないけど)これ目当てで通っていました。
今後お好み焼きパンが食べたくなったら・・・
西条まで走らなくちゃ!
手づくりパンの店 トムトム | |
住所:廿日市市佐方1丁目12-14 地図:表示する 電話:0829-32-6552 営業:7:30~19:00 定休:日曜日・月曜日 HP: |
PR
さて、新店『Boulangerie Point』から車で5分ほど走ると見えてくるのがこちらのお店
二度目の襲撃です。
前回は2種類が完売でしたが、この日は5種類全部ありました。
で、
店員のお姉さんが・・・
「ゆたか」はいつもは角食なんですが、本日は山食です。
と言うので、つい・・・(笑)
「山ゆたか」
5枚切りにしてもらいました。
信州と北海道で作られた「ゆめちから」という国産小麦をブレンドした生地です。
山食なので ↓ の角食よりやや軽めでみみはサクッとしています。
「ちーずゆたか」
生地は ↑ の「ゆたか」と同じですが、角食なのでふわもちです。
『一本堂 尾道美ノ郷店』 |
二度目の襲撃です。
前回は2種類が完売でしたが、この日は5種類全部ありました。
で、
店員のお姉さんが・・・
「ゆたか」はいつもは角食なんですが、本日は山食です。
と言うので、つい・・・(笑)
「山ゆたか」
5枚切りにしてもらいました。
信州と北海道で作られた「ゆめちから」という国産小麦をブレンドした生地です。
山食なので ↓ の角食よりやや軽めでみみはサクッとしています。
「ちーずゆたか」
生地は ↑ の「ゆたか」と同じですが、角食なのでふわもちです。
一本堂 尾道美ノ郷店 | |
住所:尾道市美ノ郷町三成1949-2 地図:表示する 電話:0848-38-2729 営業:9:30~18:30(完売次第終了) 定休:不定休 facebook:こちら |
早いものでもう9月、過ごしやすくなりましたね。
さて、9月最初の休み(3日)は・・・尾道の新店です。
例によってインターネットタウンページで見つけた、
8月13日にオープンされたそうです。
会長~『一本堂』が超ご近所だと言っていたけど、こちらも結構近いですよ~(笑)
「自家製クリームパン」
甘さ控えめな美味しい自家製カスタードクリームです。
「北海道十勝あんぱん」
やばい!この餡はツボです。
「ベーコンチーズ」
ふわふわ生地にベーコン1枚とチーズです。
「サンライズ」
やった~! 貴重なサンライズ派(笑)
個人的にはメロンパンよりサンライズです。
「玄米アフィネ」だったと・・・
アフィネって熟成という意味らしい。
「ウインナーチーズフランス」かな?
結構ジューシーなウインナーです。
「バゲット」
クラムはもっちりです。
「パリジャン」
クランベリーとクルミの入ったバゲットです。
ハード系もソフト系も美味しかったです。
ってことで、リピ決定なのですが・・・水曜定休orz
さて、9月最初の休み(3日)は・・・尾道の新店です。
例によってインターネットタウンページで見つけた、
『Boulangerie Point』 |
(ブーランジェリー ポワン) |
8月13日にオープンされたそうです。
会長~『一本堂』が超ご近所だと言っていたけど、こちらも結構近いですよ~(笑)
「自家製クリームパン」
甘さ控えめな美味しい自家製カスタードクリームです。
やばい!この餡はツボです。
ふわふわ生地にベーコン1枚とチーズです。
やった~! 貴重なサンライズ派(笑)
個人的にはメロンパンよりサンライズです。
アフィネって熟成という意味らしい。
結構ジューシーなウインナーです。
クラムはもっちりです。
クランベリーとクルミの入ったバゲットです。
ハード系もソフト系も美味しかったです。
ってことで、リピ決定なのですが・・・水曜定休orz
Boulangerie Point | |
住所:尾道市西則末町8-28 地図:表示する 電話:0848-38-1684 営業:7:00~19:00 定休:水曜日 HP: |
最近見つけたこいつ・・・
サッポロ生ビール「カンパイエール」
ビールはあまり飲む方ではないが、飲むときは「サッポロ党」
昔からの「黒ラベル」ファン。
これは家飲みの話で、飲みに出たときはキリン、アサヒ、サントリー・・・何でも良い。 どうせ乾杯だけだし(笑)
これはビールなので「限定醸造」
もうひとつ
「麦とホップ 秋の香り麦」
分類はリキュール(発泡性)、いわゆる「第三のビール」
こちらの製造方法は発泡酒に大麦スピリッツを加えたものなので醸造ではなく「限定製造」
まぁ、美味しけりゃ何でもいいんだけどね(笑)
サッポロ生ビール「カンパイエール」
ビールはあまり飲む方ではないが、飲むときは「サッポロ党」
昔からの「黒ラベル」ファン。
これは家飲みの話で、飲みに出たときはキリン、アサヒ、サントリー・・・何でも良い。 どうせ乾杯だけだし(笑)
これはビールなので「限定醸造」
もうひとつ
「麦とホップ 秋の香り麦」
分類はリキュール(発泡性)、いわゆる「第三のビール」
こちらの製造方法は発泡酒に大麦スピリッツを加えたものなので醸造ではなく「限定製造」
まぁ、美味しけりゃ何でもいいんだけどね(笑)
山形県の名産といえば・・・
おいらは「サクランボ」と「ラ・フランス」を思い浮かべる。
が、
な、なんと・・・
こんなものを発見!
「がぶ飲みパインサイダー」
パ、パイン~????
日本における産地は、沖縄だと思っていたのだが・・・
山形名物とうたってるし・・・
初めて知った。 っていうか・・・どゆこと?
う~ん、かなり以前からご当地サイダーとして存在していたようだ・・・
が、無果汁(笑)
強炭酸と書いてあったけど、泡が見えるかな?
もともとパイン好きなので見かけたら普通に買うんだけど、今回は山形名物と書いてあったから喰いついてみた(笑)
おいらは「サクランボ」と「ラ・フランス」を思い浮かべる。
が、
な、なんと・・・
こんなものを発見!
「がぶ飲みパインサイダー」
パ、パイン~????
日本における産地は、沖縄だと思っていたのだが・・・
山形名物とうたってるし・・・
初めて知った。 っていうか・・・どゆこと?
う~ん、かなり以前からご当地サイダーとして存在していたようだ・・・
が、無果汁(笑)
強炭酸と書いてあったけど、泡が見えるかな?
もともとパイン好きなので見かけたら普通に買うんだけど、今回は山形名物と書いてあったから喰いついてみた(笑)
焼山中央からの帰路、当然寄ります泉が丘の
い、一年半ぶり???マジか?!
「シュシュの藻塩ロール」
持てばずっしり、食べればもっちりな生地の塩パンです。
「焼きフランク」
おいらはこのまま食べるけど・・・好みでケチャップや粒マスタードをつけても宜しいかと。
「炙り焼き豚なんちゃら・・・」
炙り焼き豚の上はチーズです。
「パニーニ」
ベーコンと大葉と・・・あと2種類くらい挟んであったような記憶が(汗)
「きんぴらのおやき」
定番中のど定番の人気商品です。
『Levain Chou Chou』 |
持てばずっしり、食べればもっちりな生地の塩パンです。
おいらはこのまま食べるけど・・・好みでケチャップや粒マスタードをつけても宜しいかと。
炙り焼き豚の上はチーズです。
ベーコンと大葉と・・・あと2種類くらい挟んであったような記憶が(汗)
定番中のど定番の人気商品です。
Levain Chou Chou | |
住所:呉市焼山泉ヶ丘2丁目14-3 地図:表示する 電話:0823-34-1402 営業:10:00~17:00 定休:日曜日・月曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]