早いものでもう大晦日です・・・
ってことで、恒例?の除夜の鐘ですが、YouTubeにアップされている画像は知恩院、永平寺、善光寺等過去に紹介した寺院が多い(ほとんど知恩院)ので、趣向を変えて除夜の鐘以外の梵鐘の画像もチェックしていたら、「世界最大の梵鐘」というのがあったので紹介します。
「蓮華院誕生寺 奥之院」の大梵鐘です。
そしてそして・・・
やっぱりあったのか・・・と感心するやら呆れるやら(笑)
そう、「自動鐘打装置」の画像です。
この画像以外にも複数の画像がありました。 どうやらかなり前から普及しているようですが、味気ないと思うのはおいらだけでしょうか?
今年もお世話になりました |
来年もよろしくお願いいたします |
ってことで、恒例?の除夜の鐘ですが、YouTubeにアップされている画像は知恩院、永平寺、善光寺等過去に紹介した寺院が多い(ほとんど知恩院)ので、趣向を変えて除夜の鐘以外の梵鐘の画像もチェックしていたら、「世界最大の梵鐘」というのがあったので紹介します。
「蓮華院誕生寺 奥之院」の大梵鐘です。
そしてそして・・・
やっぱりあったのか・・・と感心するやら呆れるやら(笑)
そう、「自動鐘打装置」の画像です。
この画像以外にも複数の画像がありました。 どうやらかなり前から普及しているようですが、味気ないと思うのはおいらだけでしょうか?
ワインのお楽しみ袋を買ったけど、酒屋に行った目的はワインじゃなくて日本酒。
いろいろ目移りしたけど買ったのはこいつ。
作っているのは神石高原町の 三輪酒造 です。
原料の酒米が「八反錦」だったので・・・
最近は「山田錦」が多いのでこちらにしてみた。
力強さを感じる酒です。
いろいろ目移りしたけど買ったのはこいつ。
「神雷 純米酒 しぼりたて生酒」 |
作っているのは神石高原町の 三輪酒造 です。
原料の酒米が「八反錦」だったので・・・
最近は「山田錦」が多いのでこちらにしてみた。
力強さを感じる酒です。
酒を買いに行ったらこんなものがあった。
福袋・・・年明け前だからお楽しみ袋かな?
50袋限定、1袋1598円で販売していて、袋の中身は
14000円相当のワインが2本、6800円相当のワインが2本、2800円相当のワインが12本、1700円相当のワインが2種類で34本だそうだ。
ものは試しと買ってみた。
こいつが入っていた。
おいら好んでワインを飲むタイプじゃない。
たま~に飲むけどチリ産の「コンチャイトロ」ばっかり(笑)
ってことは・・・そう!
「コンチャイトロ」はスクリューキャップなので我が家にはコルク用のオープナーは存在しない(汗)
ダメもとで缶切りについてるのを使ったら予想通りこうなった(笑)
でもコルクが中に落ちなくて2回できれいに抜けたので良し!
スペイン産のワインは何十年ぶりかな? くせがなく飲みやすかったです。
福袋・・・年明け前だからお楽しみ袋かな?
50袋限定、1袋1598円で販売していて、袋の中身は
14000円相当のワインが2本、6800円相当のワインが2本、2800円相当のワインが12本、1700円相当のワインが2種類で34本だそうだ。
ものは試しと買ってみた。
こいつが入っていた。
おいら好んでワインを飲むタイプじゃない。
たま~に飲むけどチリ産の「コンチャイトロ」ばっかり(笑)
ってことは・・・そう!
「コンチャイトロ」はスクリューキャップなので我が家にはコルク用のオープナーは存在しない(汗)
ダメもとで缶切りについてるのを使ったら予想通りこうなった(笑)
でもコルクが中に落ちなくて2回できれいに抜けたので良し!
スペイン産のワインは何十年ぶりかな? くせがなく飲みやすかったです。
昨日に続いて新商品・・・
チロルチョコの
こんな構造(笑)になっています。
和風っぽいパッケージです。
あんこっぽい色の下半身?下半分か(笑)
弾力のあるもちグミが入っています。
チロルチョコの
「塩だいふく」 |
|
こんな構造(笑)になっています。
和風っぽいパッケージです。
あんこっぽい色の下半身?下半分か(笑)
弾力のあるもちグミが入っています。
「期間限定だの数量限定だのと弱いところを突いてきやがって!」と思いながら、まんまと術中にはまってしまうおいら・・・
今回もそのパターン(笑)
「柿の種 ソースマヨ味」(亀田製菓)
テレビは見ないので「有村架純開発本部長」と写真入で印刷してあってもそれ誰?としか反応しないけど、その横にある「期間限定」には反応してしまう(苦笑)
復活!と書いてある・・・新商品じゃないのか?
でもおいらは初めてだから(笑)
小袋が6袋入っています。
これは・・・酒のつまみにもなるし、おやつにもなるし、買い占めなきゃ(笑)
ちなみに、職場に持参して3人に紹介したら・・・全員(旦那ともども)はまっちまって毎日食べてるそうな(爆)
今回もそのパターン(笑)
「柿の種 ソースマヨ味」(亀田製菓)
テレビは見ないので「有村架純開発本部長」と写真入で印刷してあってもそれ誰?としか反応しないけど、その横にある「期間限定」には反応してしまう(苦笑)
復活!と書いてある・・・新商品じゃないのか?
でもおいらは初めてだから(笑)
小袋が6袋入っています。
これは・・・酒のつまみにもなるし、おやつにもなるし、買い占めなきゃ(笑)
ちなみに、職場に持参して3人に紹介したら・・・全員(旦那ともども)はまっちまって毎日食べてるそうな(爆)
相棒と別れ、公共交通機関&徒歩通勤を始めて10か月、その間交互に履いていたスニーカー2足がおしゃかになったので買い換えることにした。
向かったのは職場の相方から勧められた某店。
こちら、靴屋さんではなくファッションのお店という認識だったのだがお手頃価格の靴もあるらしい。
1足をそこで買って、もう1足を靴屋で買うつもりで行ったのだが、ちょうどバーゲンの真っ最中(笑)
通常価格の500円引き(1990円⇒1490円)なら仮にハズれてもいいか!と2足ゲットしました。
「ニットスポーツスニーカー」
「スポーツスニーカー」
どちらも軽くて履き心地は良好。 残るは耐久性だけど・・・こればっかりは実際に履き続けないと判らないので、期待しつつ気長に構えることにします。
向かったのは職場の相方から勧められた某店。
こちら、靴屋さんではなくファッションのお店という認識だったのだがお手頃価格の靴もあるらしい。
1足をそこで買って、もう1足を靴屋で買うつもりで行ったのだが、ちょうどバーゲンの真っ最中(笑)
通常価格の500円引き(1990円⇒1490円)なら仮にハズれてもいいか!と2足ゲットしました。
|
どちらも軽くて履き心地は良好。 残るは耐久性だけど・・・こればっかりは実際に履き続けないと判らないので、期待しつつ気長に構えることにします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]