最近誰かさんの影響(リクエストとも言う)でクロワッサンを食べる機会が急増する中、全粒粉のクロワッサンが食べたくなったので寄りました。中区中島町の
「クロワッサン」
例によって持参した某所での評判は良かったです。
「ヴァイツェンフォルコンクロワッサン」
こいつが全粒粉のクロワッサンです。 某所での評判は・・・大絶賛されました。
「チャバタベーコン」
角切りベーコンの入ったチャバタです。
「トロッケンオープスト」
ライ麦23%生地にドライフィグ、レーズン、クランベリー、アプリコットが入っています。
「プライゼルベリー」
チーズとベリーが入っています。
『Backerei Ein』です。 |
「クロワッサン」
例によって持参した某所での評判は良かったです。
「ヴァイツェンフォルコンクロワッサン」
こいつが全粒粉のクロワッサンです。 某所での評判は・・・大絶賛されました。
「チャバタベーコン」
角切りベーコンの入ったチャバタです。
「トロッケンオープスト」
ライ麦23%生地にドライフィグ、レーズン、クランベリー、アプリコットが入っています。
「プライゼルベリー」
チーズとベリーが入っています。
Backerei Ein | |
| 住所:広島市中区中島町9-29 地図:表示する 電話:082-557-9158 営業:10:00~19:00 (売り切れ次第終了) 定休:日曜・月曜 |
PR
『サンライズ』を後にし、次のターゲットに向かいますが、このペースだと早く着いてしまうので途中何店か寄り道して時間調整です。 まずは上安の
「クロワッサンジャポネ」
国産の2種類のバターを使っています。
「クロワッサン・ドゥ・なんちゃら・・」
フランス産の醗酵バターを使っています。
「パニーニ」
ハム、チーズ、玉子サラダ入りです。
「イタリアンクロック」
ホワイトソースとソフトサラミ(どう見てもハムじゃなかった)をスライスした天然酵母カンパーニュでサンドし、上にチーズとトマトを乗せています。
「半熟たまご入り焼きカレーパン」
半熟玉子でカレーがマイルドになるのか、あまり辛く感じませんでしたが、食べ終えてから徐々に口の中がピリリと・・・。
『LA MYSTERE』です。 |
|
国産の2種類のバターを使っています。
フランス産の醗酵バターを使っています。
ハム、チーズ、玉子サラダ入りです。
ホワイトソースとソフトサラミ(どう見てもハムじゃなかった)をスライスした天然酵母カンパーニュでサンドし、上にチーズとトマトを乗せています。
半熟玉子でカレーがマイルドになるのか、あまり辛く感じませんでしたが、食べ終えてから徐々に口の中がピリリと・・・。
LA MYSTERE | |
住所:広島市安佐南区上安1-1-29 1F 地図:表示する 電話:082-878-5453 営業:9:00~19:00 定休:月曜日・祝日 HP:こちら twitter:こちら |
『Cadona』の次は金曜と土曜しか開かない
「パン・オ・ショコラ」
他店との違いは一目瞭然! ビターとホワイト、2種類のチョコレートが入っています。
『田舎のパン屋さん 158banchi』です。 |
「あんぱん」
ブリオッシュ生地に自家製のつぶあんです。
他店との違いは一目瞭然! ビターとホワイト、2種類のチョコレートが入っています。
「クイニーアマン」
クロワッサンの生地でシナモンシュガーとアーモンドを巻き込みカラメルを塗って仕上げてあります。 右は・・・裏返してみました。
「クロワッサン」
醗酵バターを45%使用しています。
「チーズカレーパン」
自家製カレーフィリングにチーズをのせて焼いています。
「焼きカレーパン」
自家栽培の野菜を使ったカレーフィリングです。
田舎のパン屋さん 158banchi | |
住所:広島市佐伯区湯来町葛原158番地 地図:表示する 電話:0829-86-2441 営業:11:00~18:00 営業:金曜・土曜のみ営業 HP:こちら |
4月5日は土曜なのに休み。 と思ったら前日に別の班の仕事量が午後からしゃれにならないほど多いとの情報が入ったので14時から応援しに行くことに・・・
ってことで13:30までのんびりとお散歩です。
最初に寄ったのは大町の
久々に会えるかな~振られ続けてるあいつに・・・
「森のきのこドッグ」
会えました!大好物のこいつ。 挟んであるのはえのき茸、ぶなしめじ、エリンギ、椎茸、ベーコン、レタスです。
「さくらパオ」
初遭遇です。 こしあんでもつぶあんでもなく、道明寺粉を使ったさくらあん(桜餅の皮だけ)です。
「富良野メロンクリームパイ」
こいつもお初です。 リングドーナッツ型のパイにメロンクリーム(赤肉)をサンドし、仕上げにメロンチョコレートをかけてあります。
ってことで13:30までのんびりとお散歩です。
最初に寄ったのは大町の
『Boulangerie Chopin』です。 |
「森のきのこドッグ」
会えました!大好物のこいつ。 挟んであるのはえのき茸、ぶなしめじ、エリンギ、椎茸、ベーコン、レタスです。
「さくらパオ」
初遭遇です。 こしあんでもつぶあんでもなく、道明寺粉を使ったさくらあん(桜餅の皮だけ)です。
「富良野メロンクリームパイ」
こいつもお初です。 リングドーナッツ型のパイにメロンクリーム(赤肉)をサンドし、仕上げにメロンチョコレートをかけてあります。
Boulangerie Chopin | |
住所:広島市安佐南区大町東1-2-22 地図:表示する 電話:082-877-0041 営業:8:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
『marco polo』を後にし、向かった先は
「とろ~りクリームパン」
初遭遇です。 今まで「ミルククリームパン」だったんだけど・・・変更?二本立て?
「ごまごぼうサラダ」
ごぼうサラダの上に見えるのはチーズです。
「アスパラベーコン」
居酒屋メニューか! 生地はデニッシュ生地です。
「しそハーブウインナー」
フランスパン生地にハーブウインナーと紫蘇の葉、粒マスタードが入っています。
「じゃがいものバーニャカウダ」
フランスパン生地です。 バーニャカウダはイタリア・ピエモンテ 地方の料理で、オリーブ油、アンチョビ、にんにくで作ったソースを温めながら、野菜につけて食べるそうです。
『Boulangerie favori』です。 |
「とろ~りクリームパン」
初遭遇です。 今まで「ミルククリームパン」だったんだけど・・・変更?二本立て?
「ごまごぼうサラダ」
ごぼうサラダの上に見えるのはチーズです。
「アスパラベーコン」
居酒屋メニューか! 生地はデニッシュ生地です。
「しそハーブウインナー」
フランスパン生地にハーブウインナーと紫蘇の葉、粒マスタードが入っています。
「じゃがいものバーニャカウダ」
フランスパン生地です。 バーニャカウダはイタリア・ピエモンテ 地方の料理で、オリーブ油、アンチョビ、にんにくで作ったソースを温めながら、野菜につけて食べるそうです。
Boulangerie favori | |
住所:広島市安佐北区可部南5-14-2 地図:表示する 電話:082-814-0886 営業:8:00~19:00 定休:日曜日・祝日 お店のHP |
『FUZZY PEG』、『じゅりあん』、『TAHARA』と三連勝を飾った禁断症状解消ツアー佐伯区&廿日市編。
最後は当然『お好み焼きパン』目当ての
「てぼうあんぱん」
手芒豆は小粒の白いんげんで和菓子の白餡の原料です。
大粒の白いんげんは大福豆と呼ばれ、煮物などに使われます。
「さくらあんぱん」
さすがにこの時期はどこの店でもお目にかかりますねぇ~。
名前は覚えていません・・・
チーズクリームの上にホイップクリームをのせ、ピスタチオをふってあります。
この日最後に寄ったこの店で禁断症状解消の連勝記録が途切れてしまいました・・・残念!
最後は当然『お好み焼きパン』目当ての
廿日市の『TOM TOM』です。 |
手芒豆は小粒の白いんげんで和菓子の白餡の原料です。
大粒の白いんげんは大福豆と呼ばれ、煮物などに使われます。
さすがにこの時期はどこの店でもお目にかかりますねぇ~。
チーズクリームの上にホイップクリームをのせ、ピスタチオをふってあります。
この日最後に寄ったこの店で禁断症状解消の連勝記録が途切れてしまいました・・・残念!
手づくりパンの店 トムトム | |
住所:廿日市市佐方1丁目12-14 地図:表示する 電話:0829-32-6552 営業:7:30~19:00 定休:日曜日・月曜日 HP: |
3月最初の休みの5日(水)、やってきたのは
「黒ごまとさつまいものリュスティック」
クラストはパリッと、クラムはしっとりです。 この組み合わせも好きなんだけど、黒ごまとチーズのカップリングも食べてみたいなぁ~。
とつぶやいてみる・・・
「イタリアンフォカッチャ」
ウインナーとズッキーニ、パプリカ、オリーブ、ポテト等の野菜が乗っています。
「バニラクリームパン」
自家製カスタードクリームです。
『手づくりパン工房 efe』 です。 |
クラストはパリッと、クラムはしっとりです。 この組み合わせも好きなんだけど、黒ごまとチーズのカップリングも食べてみたいなぁ~。
とつぶやいてみる・・・
「バジルシャウエッセン」
シャウエッセンにバジル入りの生地を巻きつけています。
ウインナーとズッキーニ、パプリカ、オリーブ、ポテト等の野菜が乗っています。
自家製カスタードクリームです。
手作りパン工房 efe | |
住所:広島市南区東雲本町2-1-18 地図:表示する 電話:082-287-8121 営業:9:00~18:00 定休:日曜・月曜 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]