『Doo Bie』の次に向かったのは
境川沿いの『パン de エピ』です。 (パン ドゥ エピ) |
ワンサイズ小ぶりな「ミルクパン」(だと思う)にホイップクリームを挟んであります。
以前、焼き立てに出会って・・・
車の中で冷め立てを食べて以来ハマッています。
親(照焼チキン)と子(たまごサラダ)です。
パンは軽くトーストしてありますが、同じ「親子サンド」でも「ハニーマスタード」と「カレーソース」はトーストしていなかった記憶が・・・
それにしても随分長いこと「ハニーマスタード」に出会っていないなぁ・・・
パン de エピ | |
住所:呉市本通5-4-3 地図:表示する 電話:0823-21-1260 営業:8:00~18:00頃 店休:日曜・祝日 HP: |
PR
『UTARI』の後は、4か月ぶりの
完売するのが早いのでツアーの帰りじゃなくスタートに寄らないとゲットできない人気店です。
「焼きいちごデニッシュ」
爽やかな酸味のチーズクリームの上に苺を散りばめたデニッシュです。 確か以前は「ベリーフロマージュ」って名前だったような・・・
「スパイシーベーコン」
3年半ぶりです。 スパイシー=カレー味です。
「北海道あんぱん」
名前のとおり、北海道産小豆のつぶあんです。
「くりあんぱん」
中はくりあん、真ん中にのっているのは甘栗です。
名前の記憶が・・・
確かバレンタイン期間限定商品だったと・・・
ココア生地にチョコレートクリームが入っています。
上面にはココアパウダーと粉糖がかけてあります。
『手づくりパン工房 efe』です。 |
爽やかな酸味のチーズクリームの上に苺を散りばめたデニッシュです。 確か以前は「ベリーフロマージュ」って名前だったような・・・
3年半ぶりです。 スパイシー=カレー味です。
「バニラクリームパン」
なんと3年10か月ぶり。 もちろん自家製カスタードクリームです。
名前のとおり、北海道産小豆のつぶあんです。
中はくりあん、真ん中にのっているのは甘栗です。
確かバレンタイン期間限定商品だったと・・・
ココア生地にチョコレートクリームが入っています。
上面にはココアパウダーと粉糖がかけてあります。
手作りパン工房 efe | |
住所:広島市南区東雲本町2-1-18 地図:表示する 電話:082-287-8121 営業:9:00~18:00 定休:日曜・月曜 HP: |
3か月ぶり(が多いな・・・)の
「黒ごまあんぱん」
少し小ぶりです。 と言っても『小麦屋』や『ココブラウニー』のミニパンよりは大きいですが・・・
「やきいも」
北海道産の「香麦」という強力粉を使った生地にいもあんが入っています。
「ビーフシチューパン」
北海道産黒毛和牛を使ったビーフシチューが入っています。
『TOM TOM』です。 |
少し小ぶりです。 と言っても『小麦屋』や『ココブラウニー』のミニパンよりは大きいですが・・・
「こしあんぱん」
これも「黒ごまあんぱん」同様、小さめです。 その分価格はどちらも74円とリーズナブルです。
北海道産の「香麦」という強力粉を使った生地にいもあんが入っています。
北海道産黒毛和牛を使ったビーフシチューが入っています。
「お好み焼きパン」
説明無用! これ目当てに通っています。
手づくりパンの店 トムトム | |
住所:廿日市市佐方1丁目12-14 地図:表示する 電話:0829-32-6552 営業:7:30~19:00 定休:日曜日・月曜日 HP: |
こちらも3か月ぶりとなる・・・
「クリームパン」
中は自家製カスタードクリーム、表面にはスライスアーモンドを散らしてあります。
「トロアフロマージュ」
3種類のチーズがのっています。
「チキンスティック」
ひも状のごま生地を巻きつけて焼いてあります。
「あんバター」
この店はこしあんとバターです。
『LA MYSTERE』です。 |
中は自家製カスタードクリーム、表面にはスライスアーモンドを散らしてあります。
3種類のチーズがのっています。
ひも状のごま生地を巻きつけて焼いてあります。
この店はこしあんとバターです。
LA MYSTERE | |
住所:広島市安佐南区上安1-1-29 1F 地図:表示する 電話:082-878-5453 営業:9:00~19:00 定休:月曜日 |
こちらも3か月ぶりの・・・
「バジルベーコン」
角切りベーコンとバジルです。
「ビーフシチュー」
くり抜いたパンはソフトフランス?です。
「きのことマカロニのグラタン」
大好きな「森のきのこドッグ」にあれだけのきのこを使っているのでこれも期待しちゃいましたが・・・
『Boulangerie Chopin』です。 |
角切りベーコンとバジルです。
「豆乳クリームパン」
なめらかなクリームです。
くり抜いたパンはソフトフランス?です。
「きのことマカロニのグラタン」
大好きな「森のきのこドッグ」にあれだけのきのこを使っているのでこれも期待しちゃいましたが・・・
Boulangerie Chopin | |
住所:広島市安佐南区大町東1-2-22 地図:表示する 電話:082-877-0041 営業:8:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
「ミルクパン」目当てにやってきました
『パン de エピ』です。 |
「生クリーム食パン」
いやぁ~、ひとり前のお客が目の前でこれを大人買い~。
な、なんと8斤! びっくりした~(笑)
「ミルクパン」
個人的にツボで、どうしても食べたくて(苦笑)
「白玉ぜんざい」
初遭遇です。 白玉団子と小豆が巻き込んであります。
「しょうゆもち」
これも初遭遇。 中にもち、表面に醤油が塗ってあります。
パン de エピ | |
住所:呉市本通5-4-3 地図:表示する 電話:0823-21-1260 営業:8:00~18:00頃 店休:日曜・祝日 HP: |
昨日書いたサプライズを仕込みにやってきました。
『Weil』のオーナーが修業した、
サプライズのネタはこちら・・・
「生クリーム食パン」
師匠と弟子の両方を食べて比べてもらおうという企画です。
『Weil』のオーナーが修業した、
境川沿いの『パン de エピ』です。 |
サプライズのネタはこちら・・・
師匠と弟子の両方を食べて比べてもらおうという企画です。
「ミルクパン」
実は、これがこの店で一番のお気に入りだったり・・・。
パン de エピ | |
住所:呉市本通5-4-3 地図:表示する 電話:0823-21-1260 営業:8:00~18:00頃 店休:日曜・祝日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]